「オズの魔法使い」

女神ちゃん

2011年08月27日 23:41


劇団 くるりんぱ


行ってきました
くるりんぱは衣装がほんとにすごいです
いっつも感心します
あんなに衣装にお金かけてよく赤字にならないなと思います
練習もいっぱいしたんやろなぁ
おもしろかった
娘も
「おもしろかった」
とにこにこやったし
ゆーこさんはいくつになってもかわらんなぁ
くるんくるんの髪が似合ってた かわいかった
お芝居って不思議な世界やなって思います
わたしは芝居はど素人なので、ぜんぜんわかりませんが
本があってそれに沿って何回も何回も練習して役をつくっていくんだろうな
台詞も覚えなきゃいけないだろうし
何回も何回も同じ台詞練習して
じわじわとその役になっていくんだろうか
がっちがちになりそうだな
ふにゃふにゃのわたしが役者やったらがっちがちになれるかな
たまにはそういうのもいいのかな
でもふにゃふにゃの人はたぶんふにゃふにゃのままだろうな
いろんな人がいろんな目的や視線でもって一つの舞台に立つって
難しいことなんだろうな
でもやってる本人が楽しければそれでいいんんだろうな
見てる人がそれで楽しければそれでいいんだろうな
お芝居ってようわからんけど
そこで生の人があっち行ったりこっち行ったり
声を張り上げたり笑ったり泣いたり
そんなものを見てるその時間が楽しくて
わたしはまた見に行ったりするんだろうな






関連記事
「おいぬ市」ありがとうございました
『おいぬ市』
終演
いよいよです!
『切腹ピストルズ参上』
令和飛驒國騒動
高山パラダイス「ザ・ハシゴ歌謡ショー!」
Share to Facebook To tweet