だったりだらけ

女神ちゃん

2012年05月15日 23:56

仕事終わって
今日は雨だったから
車でぴゆーと帰ってきて
車庫に入れて
エンジン切ったら音楽がどあーっと流れ込んできた

バッテリーにあんまりよくないとは思いつつ
ていうかそんなことぜんぜん考えてなくて

フロントガラスに流れるしずくを見ながら
降る雨のひとつぶひとつぶを数えながら
耳の中に洪水のように流れ込んでくる音楽を
開きっぱなしの五官ぜんぶつかって摂りこんだ

ものすごい感覚のときあるよね
なんでこういう回路になるのかぜんぜんわからんけど

それはライブのときもあれば
CDだったり
それは



車が水しぶきをはねる音だったり
踏み切りの音だったり
新聞配達の自転車の音だったり
お母さんがベビーカーを押す音だったりする街の音だったり
犬のくしゃみだったり
猫のあくびだったり
葉っぱの雫がはねて葉を揺らす音だったり
夕陽がビルを染める音だったり
咲きほこる石楠花の音だったり
電車が線路を乗っていく音だったり
川の底石を転がす音だったり
そこを飛び立つ水鳥の群れだったり
いっせいに散る桜の花びらだったり
缶コーヒーのタブを開ける音だったり
割り箸を割る音だったり
蕎麦をすする音だったり
傘をたたむ音だったり水たまりの水が空に上がっていく音だったり
どこか家の台所からふいてくるおいしいごま油の焼ける音だったり
ランドセル背負った子どもが石蹴りながら帰る音だったり
道ばたのコンクリートの割れ目から短く顔出すたんぽぽだったり
赤ちゃんが眠りに落ちた瞬間のおおきなため息のような寝息だったり


あぁなんてたくさんの音楽に囲まれて生きているのかな

わたしたちのまわりは音楽だらけだな











関連記事
『おいぬ市』
helix
日曜日
ジャワカレー
寝る前、スマホあるある
じいちゃん軽トラを運転する
ポスト
Share to Facebook To tweet