スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

「クロッシング」



去年モンゴルに行ってきました
その前にどうしても見ておきたかった映画だったのですが、見にいけず
その後友人からいただいた映像は韓国語でしたので 感覚でしか鑑賞できず
それでもものすごく強いものが伝わってはきたのでしたが やっぱり字幕で見たい

そう思っていたら GEOにありました  映画館ではなく自宅、レンタルで見てしまいました

レンタルDVDでした



けどね

レンタルでもいいから これはできるだけたくさんの人に見てもらいたい映画です
実話を元に脱北者を描いています
のでほんとに重いです
ほんとに  

でも 作り話ではなく 実話です  

これは実話です



映画自体には政治色は表れていないと思います


わたしはわたしの目でこころでこの映画を見ました

あなたはあなたの目でこころで見てください


「クロッシング」予告編


2008年、製作は韓国です
撮影は中国、モンゴルで極秘で撮られたそうです

モンゴル チンギスハーン空港、ホテルの窓から見えるガンダン寺、極乾燥で背丈の低いハーブしか生えない砂漠
わたしはモンゴルへ旅に行きました ン十万かけて旅に行きました  
ツアーでしたがガイドさんもドライバーさんもいて、楽しい旅の仲間も
けど、わたしが降り立ったチンギスハーン空港では、今も映画のように引き裂かれる親子もいるかもしれません
いえ きっといるんです

見えないのでなく 見ようとしなければ見えないんです


わたしは自分の平和さを呪ってしまいます




映画「クロッシング」の公式HP→http://www.crossing-movie.jp/

これは参考に→【朴炳陽】映画「クロッシング」は何故公開が遅れたのか?[桜H22/4 /26]



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年02月23日01:00映画

「ボーイズ・オン・ザ・ラン」



峯田 かっちょすぎ



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年02月19日00:59映画

「南極料理人」



食べる映画って おもしろい

日本人に食べる映画作らせたら世界一やと思う


たぶん






          「おいしいもの食べると元気がでるでしょ」




音楽 Good

阿部Bサイコー

  

Posted by 女神ちゃん at ◆2010年10月14日00:14映画

「プール」

「タイヨウ」 佐野遊穂 




あーいい映画みた


あーいい音楽きいた


キレイな映画やった


あー今日はいい日や


あーなんていい日なんやろ



なんていいながら



すごくしあわせいっぱいな気持ちで布団に入ります


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2010年09月22日00:26映画

「牛の鈴音」





レンタル屋をぶらぶら

なんとなく新作の棚へ


韓国で話題の映画 らしい

どれどれ 

と思って

見てみた


言葉にできない


でも映画評にならないな

これでは


けど

このドキュメンタリー映画には

作り物じゃない、言葉にできないたくさんが

たくさんたくさんつまっている


こんな田舎のレンタル屋でこの映画に出会えたことに感謝



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2010年09月17日00:43映画

Hedwig and the angry inch

生き方かわった映画


Hedwig and the angry inch 「origin of love]

  

Posted by 女神ちゃん at ◆2010年05月16日02:45映画

「オーシャンズ」



見てきました

すごかった

「いのちのたべかた」「アース」に続き今回も娘と見に行けてよかったなぁと


「毒だから食べない」

と言う人がいる


だけど私は思う


「毒ではない ただ必要ないから食べないんだ」



高級食材だなんだといっては、人は欲丸出しで生き物の命を乱獲する

だけど本当は、必要なとき必要な分だけいただけばいいんだ


動物たちはなにも言葉をもたないで、ただ自然の摂理に従って寄り添い生きている

私たち人間は周りのすべてのものと調和して生きていかなければならない

私たち人間は周りのすべてのものに感謝して生きていかなければならない


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2010年04月09日00:09映画

座頭市

今度は香取慎吾がやるらしい
この間はかわいらしい女優さんがやってたみたい

なんでもありかもしれない

私はたけしの「市」 が好きだなぁ
たけしはたけしの座頭市ムービーを作った

そしてスペシャルなオマケ まだあどけない頃の 早乙女太一 彼はこの映画でたけしと鮮烈な出会いをしたんだと思う


勝新の 座頭市 をおいては語れないけど たけしの 市 まだ見たことない人は ぜひ ☆


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2009年05月15日00:04映画