スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

眠る夢を見て眠る

風呂入ったら気持ちいいのに
入るまでが面倒で面倒で
時間のかかることほど面倒くさい度が上がる
皿洗いも面倒やけどそんなのたいてい5分もかからないし、
アイロンがけもやっぱり5、6分だ
そこへくると風呂は5分10分ではすまない
ドボン
ザバ
とそれだけですむようなおじいさんに早くなりたい
母親がこれだけ面倒くさがるので
自然と娘も風呂に入るのを面倒くさがる

今まさにごろりと横になろうとする娘に
「風呂入りなさいよ。気持ちいいよ、風呂」
と連呼する
しかし母の思い届かず娘寝てしまう

入ってから寝たら楽なのに
と薄目開けて眠る娘を不憫に思う
毎晩思う


母も母で毎晩
「お風呂入っといで。気持ちいいよ」
と言われる 言われ続けている
面倒やけど入ったらそりゃ気持ちいいことは十分知っている
けれども渋る
面倒だから
けどなんだかんだいって
風邪でも引いてよほどの高熱でもない限り
必ずと言っていいほどわたしも娘も毎晩お風呂に入る
けれども毎晩渋る
毎晩風呂入れと言われる
毎晩渋る
毎晩入れと言われる

昔ドラえもんでこんなのがあった
のび太はよく眠る
眠っている間に夢の中で寝ている夢をみるくらいよく眠る
しかしあるとき気付く
一生のほとんどを眠ることに費やしてしまうであろう自分に腹を立てる
そして眠ることがもったいないと考える
寝てる時間に好きなことをやれたら自分だけの時間がたくさんできる、と
そこで例のごとくドラえもんに「こんなものないよね」と頼んでみる
ある あった
てけててん
一粒のむと一晩眠らなくてもぜんぜん眠気も来なく、
むしろ元気で快活に過ごせるようになる
みんなが寝静まった真夜中、のび太はひとり元気に町へくり出す

遊びたくりむちゃくちゃやる
けどひとりでおきててもつまんない
しずかちゃんがいない
ジャイアンやスネ夫がいないと空き地で草野球もできない
のび太はだんだん寂しくなる

ここで
その元気玉一粒は何でできているのか
ということは問題にはならない
当然合法的なものであろうはずがない
だって四次元ポケットからてけててんなのだから
それは置いといて

まぁいつものように
思ったほど楽しくもなかったのび太は元に戻してくれ、
とドラえもんに泣きつく
といったところ


「風呂に入れ」
と人に言われるたびに
わたしもなんとなくのび太の気持ちになる
一粒飲んだら風呂入ったみたいにきれいさっぱり疲れもとれるような
そんな一粒
ドラえもん持ってないよね??



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月29日21:07スキマ

ぶつかる

歩いているとぶつかる
ちゃんと下見て歩いていてもぶつかる
ちゃんと下見ててもぶつかるんなら
上向いて歩いていたほうが気持ちいいんじゃない??
どうせなら空見てたほうが
て思って上向いた瞬間に鳩の糞が落ちてくる
あーあ
と思った瞬間に足元の水たまりにはまる
と思ったら雨が降ってくる
天気予報で降るって言ってたもんなー
と、それでも得意気に折りたたみ傘を開いたら傘が破れていた
そうか、この間この傘で野球とかして遊んだもんな

ていうのを因果応報ていうんですかね

ぶつからないで歩いていきたいです
なるべくなら

水たまりにはまりたくないです
なるべくなら

鳩の糞
ごめんです

運がついたとかって
宝くじ買えとか言わんでください


ぶつかった衝撃でいちいちぐらってなって
踏ん張りなおして
体勢整えて
再び歩きだす頃に日が暮れる




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月28日21:33スキマ

極控えめに主張してみる

誰でも
自分が一番正しいと思って生きている
自分の考え方
自分のやり方
わたしはそれはそれで当たり前だし
それでいいと思っている
そうでなかったら生きていけない
みんな自分が一番!
と思って生きていていいと思う
けどみんな自分が一番なら
自分以外の他人はぜーんぶ違うやり方の人
てことになる
そこの部分は賛同できるが、
どうしても全面的に賛同できないやり方の人もいる
さてそこをどうするか

賛同できるところはそれでよいとして
賛同できないとこをどう折り合いつけるか
受け入れる
受け止める

やってみようとしてもなかなか簡単にできない


受け流す

受けて流す

これならできるかも

きっとその人も自分が一番と思ってやっているんだから
と受けて流す
川上から流れてきたものを一回すくってみる
ピンと来なかったら水に流してしまう


気持ち悪いな
と思った流れにはなるべく近づかない


自分のやり方考え方をぐいぐいと押し付けてくる人もいるので
ちょっとしんどいけど
これも来てしまったら受け流そう

何回でも同じものが流れてくることもあるので
これもそのたびに
受け流そう
もしかしたら受け入れることもできるタイミングもめぐってくるかもしれないし


自分の生きかたを示すのと
人にそれを押し付けるのは
雲泥の差


自分も押し付けにならないよう
控えめに控えめに生きていこう



珍しく
控えめに想った朝




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月27日09:34スキマ

おわりました 

夢かけコンサート

ご近所事情で家で楽器の練習できないし
学校の部活動でしか練習してない娘が
なんとソロがあるとかで
家でYoutubeみながら口ずさんだりしてて
そんな(練習)でいいのか??
合同練習だけで、部活だけで大丈夫なの??
てな具合で
で、今朝朝食食べながら例のごとくYoutube見てて
「あ、そうか。わかった」
などと
「え?なにの??」
「テンポ」

えー?!今???

ていしたもんです


飛騨センターへ送りとどけたころから
緊張感が押し寄せてきました
お昼になって向かったはいいものの
緊張しすぎてつっかけ履いて出てしまい戻って
ギリギリなんとか間に合い
ただでさえ緊張でドキドキなのに
走ったのでもう全力疾走なみに心臓破裂しそうで
メドレーが始まるともうしっこちびりそうで
けどこれはもう逃げもかくれもできんのや!
と腹をくくって見据えてやって
思えば中学入学時、
「ブラス入りたい」
なんて言ったとき
ブラス入部=楽器購入
という図式が浮かんで
うおー!どうするわし!!
と密かに焦って
そうしたら音楽の神サマが娘に楽器を授けてくだすった
わたしも中学生のとき、
自分の楽器が欲しかった
親に一度だけ欲しいと言ったことがあるが
てんで相手にされなくて
それでわたしの熱は冷めていったんだな
なんてぇことを思い出し
けど今度は
音楽の神サマが微笑んでくれたんだな
なんてことを思ったら今度は感動が押し寄せてきて
まだソロまでいってないのにすでに号泣、涙で前見えず
ポケットからチッシュを取り出そうとしてたら娘のソロパート
うおー!吹いとる!吹いとるで!神サマ!!
と思ったらあっちゅうまにソロ終わり
へ?もう終わり??
本番で感動するタイミングを逃してしまい
心配してた一音目は絶妙のタイミングで決まり
後は冷汗がすーとゆっくり引いていくのと同時に
どあーと疲れがやってきて
一回座ったら今度はなかなか立てず
本人より緊張したよな、これ
本人より疲れとるよな、これ

ぐったり


緊張しぃの感動屋


はー神サマ
疲れたわ



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月26日20:32スキマ

岡林立哉 LIVEのお知らせ

夕べ
コタツ布団むしり取りました
堕落した人生にサヨナラです


と意気込んだのに
むしったコタツ布団でまた朝まで爆睡してしまったダメ親子です

我が家の春はまだでしょうか




ぐうたら具合を綴ったあとになんですが
ライブのお知らせです


2013.6.1(土) 高山「ピースランド」にて

岡林立哉 馬頭琴・ホーミー LIVE




start 19*30     charge ¥2000(1drink)

info 高山市愛宕町8 「ピースランド」 tel 0577-34-5356


岡林立哉HP → http://www.khoomiiman.info/


えらいこっちゃ
もう今週末でした

聴いたことのある人も
そうでない人も
馬頭琴・ホーミーはここ高山ではなかなか耳にすることはないと思いますので
ぜひにおいでなすってください

ホーミーの心地よさは体験してもらわないと
これだけは説明のしようがありません

お待ちしております!




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月26日09:34LIVE

ちゅんちゅん


すずめのおやこ

http://www.youtube.com/watch?v=ZR-9E-jxKJg&feature=em-upload_owner


思われます

昨日家の前でじーとしておりましたところ
こんな光景を見ることができました





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月25日20:47スキマ



「苗代の 田に映えうつる 十三夜」







  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月24日22:08スキマ

真夜中の怪現象

コタツでなく布団に入ったのに
なんだかどうにも寝苦しい
横向いてもうつ伏せになっても
寝返りしてもなんだか首が締め付けられる


パジャマ後ろ前でした

おやすみなさい

やっとで寝れそうです


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月23日02:55スキマ

常&泉 LIVE でした

2013.5.19 高山「ピースランド」


雨降りの中
自転車でよいしょよいしょと坂を上がり
カッパを脱いでピースに上がったら
常さんと泉さん
肩並べて呑んでました

さー今日は待ちに待った「常&泉LIVE」
泉さんのサックスから入り
小さくかすれた音が雨の降る古民家の屋根にやさしく
唄声もすこしかすれて
耳に遠く届いて
人で見えない蔵の中の泉さんは、
どんな景色を見てるんだろう

常さんは蔵の中のまるいやわらかい音に
どんな景色をみてるんだろう



好きな音楽
もうだいたいほぼ
決まってきました



そんなことを言ったら常さん、

「そんなこと決めつけないほうがいいよ。だってまだすごいヤツがでてくるかもしんないじゃん」


なるほど

かもしれない




そやけど





すきなものはすき

この音楽はずっと聴いていく



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月22日21:21LIVE

どっこい生きている

友達から電話があった
十数年来の友人
そいつは数年前に京都に引越しして今も京都に住んでいる
京都に引っ越した頃に一度たずねたことがあったが
そいつは十数年、高山には帰ってきていない
元々
高山の生まれではないので帰ってくるも何もないのだが

やつが引っ越してから
大阪の春一番で一年に一回は会っていたが
近年、お金がないとかで春一番にも来なくなっていた
あとは一年に一、二回
真夜中に酔っ払って電話をしてくるのみ
酔っ払っているのをかくそうとしているのはわかるし
酔っ払っているのを責めたりもしない

高山のみんなはどうしているか、元気でいるか
そんなことをポツリポツリと
少しずつ京都弁に寄ってきた言葉で話し出す

高山にいた頃
そいつはギターの弾き語りをしていた
京都に引越しした頃も
ライブハウスなどで時々ライブはやっていたようだったが
ここ数年
毎晩酔っ払っているという話を聞いて
唄っていないな
とわかっていたから
あえて聞くことをしなかった

それを今夜
今夜も
酔っ払っているであろうやつに
あえて唄っているのか聞いてみた

答えはわかっていた
でも
少し暮らしが落ち着いてきたから、と
ギターもリペアに出すことができるようになったから、と
もう数年唄ってなかったから声も出ないけど
ギター直したらちょっと唄ってみようかな、と
そんなふうに思うようになってきた、と

わたしに半ば言い訳するように早口で





みんな生きていくのに必死で
暮らしていくのに必死で
やりたいことをやるために必死で働いているのに
やりたいことは遠のいていく一方で
心も身体もすりきれていくばかりで


やりたいことをやるために
やりたくないことをどれだけやってきたか

そんなふうにしか生きられない不器用なあなたもわたしも

どっこい地べたに張り付いて
明日を夢見て今日もまた
あっちいったりこっちいったりして
泥だらけの灰まみれになって
ど根性で生きている



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月19日01:48スキマ

曖昧

そのとき気づく
けどすぐ忘れる

忘れてもいいか
と思うけど
思い出せない

思い出せないのだ




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月18日00:40スキマ

常&泉 LIVE

常泉のフライヤーもらいに寄ったピースランドで
大人三人
頭(髪の毛)ネタでバカみたいに笑いました
Kさん、すきです!





2013.5.19(日) 高山「ピースランド」

鈴木常吉×泉邦弘 LIVE


open 19*00 start 19*30

charge ¥2500(1drink) 

info 高山市愛宕町8 「ピースランド」 0577-34-5356



鈴木常吉HP http://www007.upp.so-net.ne.jp/tunekichi/

泉邦弘HP http://blog.livedoor.jp/izumix555/

いよいよ今週末です
見逃したら後悔するぞ




中神さん、
間引き後の焼け畑農法、
手荒ですがきっと水シャワーより効果期待大です




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月15日22:55LIVE

蒸発願望

用事で寄った友人の店
川沿いの駐車場に車とめて
降りたときに目に飛び込んできた風景


http://www.youtube.com/watch?v=HCjwbi6Q2pA&feature=player_detailpage

のどかですもなー
のんびりしてますもなー

でも水面下ではけっこう足バタバタしとるんですもな



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月15日15:14スキマ

仰天ライブ告知!

今週末
高山「ピースランド」にて
目ん玉飛び出るライブあります

2013.5.19(日) 高山「ピースランド」

鈴木常吉×泉邦弘 LIVE


open 19*00 start 19*30

charge ¥2500(1drink) 

info 高山市愛宕町8 「ピースランド」 0577-34-5356


常さん、今度は渋さ知らズの泉さんとやってきます!


鈴木常吉HP http://www007.upp.so-net.ne.jp/tunekichi/

泉邦弘HP http://blog.livedoor.jp/izumix555/

なにが飛び出すやら


ピースランドの中神さんがとても味のあるフライヤーを作ってくれたのですが
あいにく手元に残っておらず
ここに揚げることができません
どこかで見かけた方は持って帰ってお家の床の間に飾られることをオススメします
そして今週末はぜひにピースランドへ足をお運びください
こんなもん、二度と高山では見られんと思います

  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月14日07:56LIVE

身体に地図

友人の店に用事があり
とんとんといい話も決まったのでゴキゲンで
ビール飲んで帰ってきてシャワーしようと服脱いだらびっくり
じんましん
かゆくないからいいものの
全身じんましん
ジンマシン
マシン
ジンマシンマシン
ジンマシンマン



あーきもちわる
かゆくないけど
きもちわる



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月14日00:58スキマ

音楽

どうにも忙しくて仕方ない
どうにもこうにも
ちょっと前のようにぼやーとする時間がこれっぽっちもない
ないほうがいろいろ思いつめなくてすむのかもしれないけど

去年あたりから
急激にいろんな出会いが増えた
去年というよりここ数年出会った人たちは
ほんとに直球で
生き方に大きく関わってくるようなほんとに大切な人たちばかりで
出会いが出会いを呼んで出会いの連続だ 出会い祭りだ

いろんな人に出会ったおかげで
わたしはとても忙しくなったような気がする

と言っても
やりたいことをちょっとと
会いたい人に会いに行くのと
やらなければいけないことをちょっと

ほんとにやりたくないことはなるべくやらない

そんなことでほんの少しのところをあっち行ったりこっち行ったりしてるだけで
ほんとはたいして何もしていないのかも

それでも
いろんな人に会い
いろんな人の話をきいて
その人その人の生き方=音楽を聴く

生きてること
それが音楽

今日もどこかで
ひとつとして同じもののない音楽
鳴ってるな



畑作ブログ → 「ふようどのふよこちゃん」





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月13日00:52スキマ

「手紙」

「手紙」 小谷美紗子

http://www.youtube.com/watch?v=oZf0AJ5acK0

ああ あなたに幸せを 必ず持って帰るから
夜の山を 駆け抜ける 列車がひどく 揺れようとも

ああ 泣きそうな 駅のホーム 険しい街へのベルが鳴る
早く走れ 見せたくない 見送る人に 涙など

吐息で曇る窓に 指で書いた言葉は いつも
声にならない叫び 帰りたい 会いたい 今すぐに

ラララ 大事なことは ラララ 痛みの中
ラララ 言えないけれど ラララ 大好きだよ

ああ 人並みの幸せが 欲しくてちょっと生きてるだけ
ああ なかなか叶わないね もう神様はいないんだろう

でも 信じて神社へ行く 縋り付くように祈ってる
そう 大切な人の幸せ 願うこと そのものが神さ

本当に 辛いとき 思い出して 私のこと
眠る直前まで いつもあなたを 思っている

ラララ 愛していると ラララ 言えないけど
ラララ 心の中で ラララ 指でなぞる
ラララ 孤独が創り出す ラララ 優しい夢
ラララ 言葉のない手紙 ラララ 君に届け

ああ 大統領選挙みたい 互いの足の引っ張り合い
ああ 誰かを蹴落として 誰に平和を誓うのかな

ああ この世は凍てつく星 すべてを無くす夜もある
でも 空っぽの両手だから あなたにいっぱい 手を振るよ

ああ 私は大丈夫 誰に何て言われようと
そう 私は悔しくない だって自分を信じてるから だってあなたを信じてるから




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月09日04:13スキマ

表現とアピール

アピールせい
と言われても
その必要性を感じられなかったら
まして
とても苦手だったら
それは苦痛でしかない

表現とは
感じるまま客観的にでも主観的にでも
そのものを表に一方的に出すだけなので
それは単純に
自分の持っているものすべて使って自由に表すことをさすのではないかと

なにぶん
相手がいるのと
いないのとでは大違い

制約と自由


わたしは極端にアピールが苦手で大嫌い



一方的で開放でけっこう
押し売りは
するのもされるのもかんにんコロッケカキフライ







  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月08日00:52スキマ

夢のあと


帰ってきました

GW
遊びほうけて
緊張感まるでなし
いつどこでウンコふんでも
おにぎりの具が何も入っていなくても
シャツ後ろ前でも
パンツ裏返しでも
靴下左右違ってても

ぜんぜん気付かないほど
緊張感まるでなしGW

夕べ真夜中帰って来ました
省吾とうだうだ言いながら

真夜中の点滅信号をぽつりぽつり渡り歩いていると
ふいとこのまま
どこか
いなくなってしまいたくなる

省吾もどうやら蒸発癖あるようです

関係者の方
気をつけてください









「帰る場所があることは
とても幸せだけれど、
帰らなければならない場所があることが
とてもつらいときがある」

BY 山川直人



祭りのあとは

きまってどこにも帰りたくなくなるのだ


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月07日20:00LIVE

鈍行列車の旅


寒いけどGWです
GWですから行ってきます
大阪服部緑地

祝・春一番 2013  
http://haruichiban.sakura.ne.jp/haruichiban08/top-page-all/top-page-all.html


昨日雪みたいな霙みたいなの降ってませんでしたか
あーおそろし




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月02日09:04LIVE