スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

今度は

くそ忙しいといいつつ連日投稿
なんと今度はエプロンを裏返しにつけていた!

人に指摘される不名誉
ポケットに手を突っ込めない悲劇

哀れ度重なる不運


秋を通り越して冬が来た



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月26日21:54スキマ

西へ東へ

とんでもなく忙しい
身一つでは足りない
もしくは24時間では足りない
11時過ぎてやっとで座った
しかしこんなことしてる
なんか情けない
だがこんなことでもしてないといまに本当に飲まれてしまう
気がつけばもう9月も終わり
先日2013年群馬県民手帳をもらった
今年もあと3か月じゃないか!
ほんとに時間は平等に与えられているのか??
だまされてる気がしてならん
なにかを削っているような気がしてならん 
くー!ドラえもんおったらなぁ


いっそ後ろ前に着たパジャマに首を合わせればいいんだよな

くー!!


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月26日00:07スキマ

ビー玉転がすように

時々
なんかの拍子になんでもないことをふと思い出すことがある

昔行った旅先の宿から見た夜の小さな街の街灯だとか
昔住んでいたアパートの一階のはしっこの佐々木さんだとか
従姉妹と遊んだ着せ替え人形のドレスだとか
いまはもういないじいちゃんに連れられて乗った地下鉄のシートとか
自転車であてもなく走った知らない町の知らない店先の玄関とか
旅先で入った喫茶店の壁のタイルだとか
堤防を走る車の助手席から眺めた青い河川敷とか

たいていそれらはなんかしらの匂いや光、景色によって
記憶の蓋を開けることで呼び覚まされるんであろうけど
たいして強く意識していた光景でもなく
それで特になにというわけでもないのだが
なんとなく懐かしい気持ちになり
帰れない場所が増えたなぁ
などとちょっとなんともいえない気持ちになり
やっぱり少しずつ前へ進んでいるのだな
進んでいくのだな
と思うのだ

そういえば
また今朝もパジャマ後ろ前で着てました
夕べ寝苦しかったわけだな

夕べ真夜中に見た映画のせいばっかりでもなかったちゅうわけで


またうたた寝してしまった
ふとんとんでおやすみなさい

  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月25日02:21スキマ

久々に書くことといったら

あんまりここのところ
月がきれいなので
夜みた月を昼の間にもふと思い出してしまう
というよりも
いつも月のあの光りかたが気になって
ここが昼でも向こう側は月でてるんだな

どんなふうに見えるのかな

なんで自分はこんなに月のことばかり気になるんだろう

まんじゅうもらって食べても月に見える
白く丸い大きな皿の食べ残しが月のもように見える

月夜に照らされて眠れない

爪を切った
切った爪は三日月の形に似ている




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月21日23:31スキマ

本日ちくわぶ&トリマヨLIVE!

台風やってきます
ちくわぶもやってきます


2013.9.15(日) 高山「ピースランド」にて

Good oldsongs & Original

「ちくわぶ&トリマヨ」LIVE

19*30 start    ¥2000(1drink)

問合せ 高山市愛宕町8「ピースランド」 0577-34-5356 


ちくわぶ、トリマヨ、両者とも東京からです

ちくわぶは高山二回目、エマちゃんとリヒトくんのユニット 
ブルース、ジャズ、オリジナルまで、ちくわぶワールド全開でお届け 
エマちゃん天才です!
残念ながら動画ではほんとうにちくわぶのよさがお届けできません 
まだの人は是非一度生で聞いてみてください

ブルースやってるトリマヨのナオシさんは高山出身のミュージシャンです
どんな音楽を聞かせてくれるのかこちらもとても楽しみです!

お空のようすが少し心配ですが、
ピースランド蔵の中は愛のスコールが降っても雨は降りません!たぶん
皆さま、どうぞ連休の中日はピースランドでどっぷり音楽の雨に打たれてください
お待ちしております!


「およげ!たいやきくん」 ちくわぶ with mikan

http://www.youtube.com/watch?v=K_TwNk6954Q

トリマヨ

http://www.youtube.com/watch?v=eQ7WUQNvPqY




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月15日09:02LIVE

「オレンジ」 

宇治山田の古本屋ぽらんで絵本買って
三人で伊勢うどん食べて
伊勢ともお別れというときに
大谷真くんからプレゼント



というか半ば強引にいただいてしまった
と言うべきか



蛾の繭

きれいな萌黄色






「オレンジ」 外村伸二

http://www.youtube.com/watch?v=bZY-2UMfgno


真くんありがとう
買ったばかりのキンダーブックも見せてくれてありがとう

ありがとう





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月12日07:47LIVE

M'AXA

2013.9.6 松阪「M'AXA」 AZUMI LIVE

五十鈴川で涼んで
伊勢の食べ歩きを堪能して
向かうは松阪

リハーサルだけ見て帰るつもりだったのだけど
直前に親方からごほうびが出て
なんと急遽本番も見ていけることになった!

ありがとう親方!がんばって働きます












リハもよかったが
この日のライブはほんとによかった
わたしん中では今年のベストになった


ぱなし
泣かされっぱなし

やっぱりAZUMIはすごい
やっぱり世界一だいすきな音楽家


「されど私の人生」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=-1zm1Sjz10A





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月11日07:38LIVE

Cap Juby 

2013.9.5  伊勢おはらい町「Cap Juby」 AZUMI LIVE

出掛けにハプニングあり、バタバタしましたが
どうにかこうにか出発
しかしこれ、たどり着けるのか?という悲しみとあきらめの漂う距離感
ひたすらにドライブ
一人だったら完全に折れてた



夕刻
そこへたどり着いたら街にはほとんど人は歩いておりません


「Cap Juby」
伊勢の観光地ど真ん中にそのお店はありました

ひとり人気のないおはらい町を歩きます
















ここの主でありミュージシャンである外村伸二さんから






外村さん、初めてききました
なんて書いたらいいか、言葉に困る
表現力なくてごめんなさい
外村さんすげーいいです

アズミさんがいってました

「外村の唄はぼわんと光景が見える」

ほんとにそのとおりで


汽車の車窓から流れる光景を見ているような感じ
日常にあって日常でなく
白昼夢のようでいてけっしてそうでなくて
懐かしい匂いが脳の奥に漂ってくる



気の遠くなりそうな道のりはるばるやってきてよかった
と思える瞬間


そしてお次は
伊勢の最終兵器「Thomas」




出た
見てしまった
とんでもない兵器
トーマスくん最高



もっとみたい、彼の作品
きっと膨大な量の作品が詰まってる彼の家
大きいおもちゃ箱だな



こちらは大谷真くんの作品


真くんは一日中絵を描いてるようだな
真くんからステキなプレゼントをいただきました
これは後日のせよう



アズミさんがはじまって





ゆっくり
とぷとぷと


時間が流れる
時間がゆっくり流れてゆくよ




最高な一日 最高なひとたち
きてよかった
みんなからとても抱えきれないプレゼントをいただいた
いっぺんには書ききれないから
また書こう


「ひとり」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=tN6QgIn7Adk&feature=youtu.be

君と並んで歩いてく
坂を上れば動物園
少しの間話をしよう

いつものわたしでいられたら


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月09日02:20LIVE

ビバノンノン


Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月04日00:00スキマ

りん田さんじゃないけど

なぬー!こんなことなってたんか!!
両日とも行きゃぁよかった・・・


https://www.youtube.com/watch?v=qvoq5HEuDwM


https://www.youtube.com/watch?v=Dkmqznzf79o


文ちゃん・・・




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月03日23:40スキマ

コピー用紙の裏




錦糸町の演奏終わってから
ステージ横でサイン会

全部終わって帰るときに気付いた

テーブルの前面でなく
テーブルの上にガムテープで貼ってあった

こんなとこがだいすき

もらって帰って額に入れよう



一平師匠とアズミさん
並んでるととてもかわいい





でも唄うときりっとしてる

でも
やっぱりこんなふう




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月02日01:20スキマ