スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

3dogs LIVE~高山、茅野 続きです

翌日 平湯越えて茅野です
みどり湖SAでアズミさんはキムタク定食を食べました
光玄さんはかきあげ丼とそばのセット
わたしは天津飯を食べたんですが
上の卵がご飯の上に円盤みたいに乗っかっててちょっと食べにくかったです

茅野「パブロ」は高台の上にありました
風は山のほうから下りてきて
丘の草がなびいててとってもきもちよくて

あぁ
わたしは疲れてたんだな
とわかりました

久しぶりに緑や青の色が目にまぶしくて
リハを聞いてたら眠ってしまいました



いっつもバタバタしてたり
わりと後ろのほうでしかみられないので
このときばかりはとかぶりつきでみせてもらいました

かっこいい
3人
やくざみたいです

唄ってるときはほんとにかっよくて腰砕けにされるのに
唄ってないときはいっつもアホなこといって屁ばっかこいてるので
なんで唄ってるときあんなにかっこいいのかときどきわからんようになります



でも
飛び出していって抱きつきたくなるようなかっこよさであることには違いありません



あやさんのおいしい手料理をたんといただいて
テリーさんのかっこいい後姿を見ながらおいしいお酒をいただいて
新月の夜は更けて
布団に入る前に
ちょっと外へ出てみたら
星が
ぱらぱらと
星がふる
星がふる

10月の空に
星がふる





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年09月17日15:58LIVE

3dogs LIVE~高山、茅野

アルプスの少女廃人
ただいま帰ってまいりました
お山で見るお星さまは
ほんとに手が届きそうなところできらきら瞬いて
お山から下りてくる風は窓から抜け街へと
夕焼けも青空も星空も
こんなに空はドラマティックだったかしらと
人はこんなにやわらかい灯りをともすものなのかと
なにもかもがもう決定的で
もう認めざるをえなく
わたしは廃人です


2012.9.15(土) 高山「ピッキン」 金森幸介・光玄・AZUMI LIVE



こんなしてタイトル書いたけど
正直もう書くことないんです
かっこよすぎて
楽しすぎて
うれしすぎて

写真も撮ったけど
ほとんどぶれてて
つかいものになりません


ていうか
落ち着いてから書けばいいのかな
落ち着くのかな
時間たってもかわらないだろうな

今回PA福ちゃんプロデュースのCD「三犬五夜」が発売
2009年のツアーのおもしろいとこを一枚のCDにつめて
これもとても楽しみにしておりましたの
茅野へ行く車の中で聞いていったのですが
笑ってしまいました
すごいです
腰砕けです
各ライブ会場などで買って聞いてみてください

戻るんですが
ライブのようす
なんて言い表したらいいのか
何を書いてもぜんぜん足りないので
困ります

幸介さん、光玄さん、アズミさん、そして福ちゃん
ほんとにだいすきなんです
むちゃくちゃなんです
なんていうのか
ステージも
おかしくて
でも開きっぱなしで全部
全部いただきました



この夜の音頭とりはアズミさん
おかしな夜
たのしき夜





わたしはほんとにもう表現力がまったくないので
困ってるので
これ読んでみてください

清水イチロウの『俳句』オリティ→→→http://shimizuichiro.blog.fc2.com/blog-entry-186.html




わたしの旅も茅野へつづく


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年09月17日15:17LIVE