山?階段?上り

それはこんな階段を延々と上がるわけで

山?階段?上り

これは振り向いて撮ったわけで


なぜか上がり口の立看板には「一方通行」の文字

「?」だったが、400段500段と進むうちに「一方通行」のわけがわかった

階段がものすごく急だから

落ちたらひとたまりもない


700段、800段

百段ごとに立看板


いったい何段まであるのか


何段中の今何段なのか


終わりはあるのか

始まりがあれば 終わりだってあるはずだ

周りの木々を愛でる余裕もなく、うっそうとした森の中の急階段を一歩一歩慎重に上がる

ふくらはぎは張り、汗が背中をつたう


午後から半日でもチョチョイのチョイで上がれる山じゃなかったのか・・・?



900段を越えた頃、急に視界が開け、1000段とちょっとで山頂へ

山?階段?上り


霞がかかって乗鞍や白山までは見えなかったけど

でもそれはそれでこの日のこの山の表情なのであります


今日も歩けて「ありがとう」」


 





スポンサーリンク
同じカテゴリー(スキマ)の記事画像
『おいぬ市』
寝る前、スマホあるある
ポスト
雛様行進
坂道
鉈
同じカテゴリー(スキマ)の記事
 『おいぬ市』 (2024-06-10 13:53)
 helix (2023-06-04 23:02)
 日曜日 (2023-05-21 13:45)
 ジャワカレー (2022-09-11 01:21)
 寝る前、スマホあるある (2022-09-07 01:45)
 じいちゃん軽トラを運転する (2022-09-01 12:45)

Posted by 女神ちゃん at ◆2010年06月13日20:20スキマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。