トラウマです

「ザ・ロード」

トラウマです

コーマック・マッカーシー原作で、2007年にピューリッツァー賞(フィクション部門)受賞のベストセラー 『ザ・ロード(The Road)』を映画化

原作読んだことないけど、原作だけにしときゃよかった・・・
映像にして目の前に出されるとあまりにもきつい
ヴィゴ・モーテンセンのお父さんはあまりにも現実的で切ない

灰色一色  唯一の色は火 炎だけ


途中で見るのやめようかと思うほどつらかった

けどここでやめたら、この親子の末がどうなるんか気がかりで寝れやしない

心拍数200超え

こんなしんどい映画やと思わなかった

このDVDは夕べ見たんだけど、今前日の自分のブログ読んでみたらそうとう錯乱している
一生懸命平静さを取り戻そうときれいな言葉を探そうとしている
でも結局なにか変 しまりのない文章

あぁけなげな自分






元々肉は自らすすんで食しないわたしだけど

ほんともう肉 無理です






肉しか食しない、某喫茶店のマスターにオススメの映画です


スポンサーリンク
同じカテゴリー(映画)の記事画像
緋牡丹の嵐
雪の華に緋牡丹
衝撃というのか
「ディア・ドクター」
「人生、ここにあり!」
部活総会~三谷映画
同じカテゴリー(映画)の記事
 緋牡丹の嵐 (2015-03-21 12:26)
 雪の華に緋牡丹 (2015-02-15 04:32)
 「牛の鈴音」 (2012-09-22 15:42)
 衝撃というのか (2012-08-01 23:04)
 「老人と海」 (2012-08-01 00:36)
 「ディア・ドクター」 (2012-06-29 21:18)

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年03月09日20:03映画
この記事へのコメント
原作を読みなさい

原作だけを読むのをオススメする

先に読んだ原作(翻訳だけど)は近年稀に見る傑作、荘厳で詩的で‥とにかく素晴らしい一冊

映画も悪くなかったがやはり映像になるとエゲツない
スプラッタホラーが平気な僕でも観ていて苦しくなった

とにかく原作を一読するのをオススメする
Posted by ケ at 2011年03月09日 23:44
ケさま

原作だけ読むのをオススメする て
おそい
早く言ってよー
本日アマゾンで購入!
Posted by 女神ちゃん女神ちゃん at 2011年03月10日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。