で、よしま農園さんへとつながる道

昨日のバイトのあと
導かれるままに実家へ行ってきました
父といろいろ話をして理解を示してもらえたとき
またじーんと鼻がいたくなり
まったく年をとるとすぐ感動します

そして今日は念願のよしまさんに会える日です
農園自体にも興味はあったのですが
いったいどんな人かな
というところに興味がありました


よしま農園さんblog→ http://yoshima.hida-ch.com/

お会いするまでは
謎の人、よしまさん
という感じで
でもよしまさんの梅漬け
とてもおいしいんです
いぜん友人宅でいただいてとりこになり
朝市や販売店で買っていました

この梅漬け
食べるとなんでか元気になるんです
不思議なことに

ふつうの梅とは違う
一粒で元気百倍
てくらい
なので山へ行くときにタッパに2個3個入れて登ったりしていました
元気玉
とでもいうのかな

なのでこんなものつくってるよしまさんて
どんな人なんやろ
というわけです



またまた感動屋のわたしは泣かされてしまいました
すべての謎が解けたぞ
というのと
こんなステキな
こんなにも思いやりのあるご夫婦
今まで会ったことありません


またしても手抜きと思われるでしょうが
わたしがつたない表現で書いても
薄っぺらくなってしまうんじゃないかと

野菜に対する直向な思い、信念
まじめで純粋で

ほんとこんな人
今まで会ったことありません

ほんとに感動しました
励まされました

そしてなにより
土のやわらかさ
というのかな
実際手で触ったときの硬度や湿気とかの感触とかでなく
土の持つ包容力というか穏やかさというか
そこにいることが気持ちよくて
できたらもうそこにごろりと横になってしまいたいくらいの心地よさ

大感動
感動の嵐

その嵐吹き荒れる中
またまたありがたいお言葉を頂戴して
そしてさらには無農薬無肥料の米ぬかまでいただき
うれしくて
あーもうほんとに動き出してるんだなー
なんて
夕陽に暮れる北アルプスを眺めながら
ふらふらよろよろと
他の探し物も案外簡単に手に入り
帰っておいしい味噌煮込みうどんを
あついあつい言いながら
娘と
おいしいなおいしいねと
ふーふーしながら
部活の話を聞きながら
でもやっぱり食べるときはふーふーしながら
あー
なんて穏やかで幸せな時間なんだろうと
すべてのものに感謝しながら
熱い味噌をすすったのです

すべての出会いに感謝しつつ
そのつながってきた道がこれから
どこへつながってゆくのか
愉しみでしかたないわたしなのであります








スポンサーリンク
同じカテゴリー(スキマ)の記事画像
『おいぬ市』
寝る前、スマホあるある
ポスト
雛様行進
坂道
鉈
同じカテゴリー(スキマ)の記事
 『おいぬ市』 (2024-06-10 13:53)
 helix (2023-06-04 23:02)
 日曜日 (2023-05-21 13:45)
 ジャワカレー (2022-09-11 01:21)
 寝る前、スマホあるある (2022-09-07 01:45)
 じいちゃん軽トラを運転する (2022-09-01 12:45)

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年04月22日23:02スキマ
この記事へのコメント
僕が怠けている間にもう行かはったのね。
ごめんね。ああ・・・。
Posted by ねた at 2013年04月23日 09:01
ねたサマ

そうなんです 行ってきたんです
よしまさん、すごいところでした
なんていうかうまく表現できないんですが、信念とか
直向さとか、もうぜんぜん違うんです
それはもうきっとぶれることはないんだろうな
と思いました
またおじゃますることになると思うのでそのときは声かけます
Posted by 女神ちゃん女神ちゃん at 2013年04月24日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。