表現とアピール

アピールせい
と言われても
その必要性を感じられなかったら
まして
とても苦手だったら
それは苦痛でしかない

表現とは
感じるまま客観的にでも主観的にでも
そのものを表に一方的に出すだけなので
それは単純に
自分の持っているものすべて使って自由に表すことをさすのではないかと

なにぶん
相手がいるのと
いないのとでは大違い

制約と自由


わたしは極端にアピールが苦手で大嫌い



一方的で開放でけっこう
押し売りは
するのもされるのもかんにんコロッケカキフライ








スポンサーリンク
同じカテゴリー(スキマ)の記事画像
『おいぬ市』
寝る前、スマホあるある
ポスト
雛様行進
坂道
鉈
同じカテゴリー(スキマ)の記事
 『おいぬ市』 (2024-06-10 13:53)
 helix (2023-06-04 23:02)
 日曜日 (2023-05-21 13:45)
 ジャワカレー (2022-09-11 01:21)
 寝る前、スマホあるある (2022-09-07 01:45)
 じいちゃん軽トラを運転する (2022-09-01 12:45)

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年05月08日00:52スキマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。