モンゴル民族音楽 馬頭琴・ホーミー「岡林立哉LIVE」
今年も岡林立哉やってきます!

■9月5日(金)
会場 : 岐阜県高山市・愛宕町 「こどものほんやピースランド」
開演 : 19:30
チャージ : 2,000円(1ドリンク付)
予約・お問い合わせ : 0577-34-5356(ピースランド)
岡林立哉HP → http://www.khoomiiman.info/
馬頭琴は絵本「スーホの白い馬」に出てくるあの楽器です チェロに似た音を出す弦楽器なんですが、チェロよりも土臭い素朴な音の楽器です ホーミーは一人の人間の声を身体を使い共鳴させて当時に二つ以上の音(声)を出す、モンゴル独特の発声法です
ピンとこないかもしれませんが、一度きいてみてください その不思議な音色に虜になります
「今年の夏は7月、8月と2度モンゴルへ行く予定でしたが、8月のモンゴルツアーは中止になりました。
7月のモンゴル、天候にも恵まれて、例年のように波瀾万丈な、とても楽しいツアーになりました。
そんな旅の話などもしながらの馬頭琴とホーミーのライブ、ぜひ聴きに来て下さい。」(岡林さんより)
ピースランド、先日の豪雨で浸水してしまい先週のライブぎりぎりなんとか間に合わせた割りに、ほんとにすばらしいライブになって、
これもほんと皆さまのお蔭と思っております
本当にありがとうございました
明日のライブもいい時間が流れてると思います
ぜひ皆さま遊びにいらしてください
お待ちしてます!!

■9月5日(金)
会場 : 岐阜県高山市・愛宕町 「こどものほんやピースランド」
開演 : 19:30
チャージ : 2,000円(1ドリンク付)
予約・お問い合わせ : 0577-34-5356(ピースランド)
岡林立哉HP → http://www.khoomiiman.info/
馬頭琴は絵本「スーホの白い馬」に出てくるあの楽器です チェロに似た音を出す弦楽器なんですが、チェロよりも土臭い素朴な音の楽器です ホーミーは一人の人間の声を身体を使い共鳴させて当時に二つ以上の音(声)を出す、モンゴル独特の発声法です
ピンとこないかもしれませんが、一度きいてみてください その不思議な音色に虜になります
「今年の夏は7月、8月と2度モンゴルへ行く予定でしたが、8月のモンゴルツアーは中止になりました。
7月のモンゴル、天候にも恵まれて、例年のように波瀾万丈な、とても楽しいツアーになりました。
そんな旅の話などもしながらの馬頭琴とホーミーのライブ、ぜひ聴きに来て下さい。」(岡林さんより)
ピースランド、先日の豪雨で浸水してしまい先週のライブぎりぎりなんとか間に合わせた割りに、ほんとにすばらしいライブになって、
これもほんと皆さまのお蔭と思っております
本当にありがとうございました
明日のライブもいい時間が流れてると思います
ぜひ皆さま遊びにいらしてください
お待ちしてます!!
Posted by 女神ちゃん at
◆2014年09月04日23:30
│LIVE