スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

夢とく商品券



お歳暮でいただいたものがまだいくらか残ってるんですが

今月いっぱいてことらしいし

これを募金にまわしたいんだけどなんとかなりませんかね


なんともならんですかね





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年03月18日19:28スキマ

中電から東電への送電

震災発生間もなくから、中部電力から東京電力への送電をしているから節電にご協力を!
というようなチェーンメールが飛び交いました
ところが
「長野県を境に周波数(ヘルツ)の違いによって送電はできない」
ということがわかり、がっかりされた方もみえると思います


そこで

中電さん(岐阜支店)に電話してみました
「中部電力60Hz、東京電力50Hzなのでたしかにそのままでは送電できません。しかし3ヵ所設けられてる変電所により50Hzに変電して少しながらですが送電しているというというのは事実です。ただこの送電によって中部電力区域が計画停電の対象になるようなことはありません。また、容量にも限りがあるのでほんとに微量での送電であり中部地域の方には今までどおり、普段どおり節電に心がけてくださればけっこうです。」
とのお返事をいただきました。なお、関西電力地域のことは関電さんに聞いてください、とのことでした。

そんなわけです

できることをいま居るところからひとつづつ☆

ですな


あすは街頭に立ちます!!!


また追って告知します







  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年03月18日14:53スキマ