スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

メイクマジック

わたしは女です
毎日化粧して仕事に出かけます
休みの日もけじめとしてたいてい化粧します
でも風邪で熱があってすごくしんどいとき、そんな元気さえなしってときはしません
化粧ってのは、する人にとっては気分の切り替え、気合入れみたいなもんでないかな と思います
男の人の髭を剃るのと同じだという人もいますが、わたしはちょっと違うような気もします
どう違うのかというとわたしは男の人でないので面倒なので説明しきれませんので書きません
わたしの場合、朝いつも同じ作業を繰り返すので体が覚えてしまっていて、眉毛を書き忘れた、とかいうことはありません
でも、以前職場に眉毛かき忘れや、口紅塗り忘れ ていう人がいました
それを見つけるのがおもしろかったことを今思い出しました
なぜ彼女は手順を踏み間違えたのか・・・それを想像してニヤリとしていたものです
さて、そんないやらしいわたしですが、朝化粧をしても仕事中化粧直しが全くできないどころか、仕事柄マスクをつけるので、昼には取れてしまって朝のせっかくの作業も水の泡です
それでも毎朝化粧します
それはやっぱり朝自分の顔をちゃんと見て、寝ぼけた顔を引き締めるための儀式だからです
家から一歩でたら敵だらけです
寝ぼけた顔して外へでたら即バーン!です
斬られるかもしれません
寝ぼけてなんかいられないんです
職場へ入っても同じです
いつ斬られるかわかりません
こわいおばちゃんに隙を見せてはいけません
いつもきりっと
前から見ても横から見ても後ろから見ても
きりっと

化粧とは敵を欺くための、隙を埋めるための技です







化粧してない女の人はどうも隙だらけに見えてしまいます
男の人がすっぴんにどきっとするのはそういったわけじゃないかなと思います






  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年04月26日19:58スキマ

「死んだ男の残したものは」 


「死んだ男の残したものは」 中ムラサトコ&矢野絢子


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年04月26日01:01LIVE