スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

居酒屋AZUMIでした

JR四日市駅前 三和商店街 「居酒屋 優」

四日市一の男前、安田くんの中古レコード屋「居酒屋 優」で「居酒屋アズミ」

「え-っと
この日は日本中飛び回ってるAzumiさんに「居酒屋優」を自由に使ってもらいます。
唄あり、Disc Jockeyあり、秘蔵映像あり、屁あり、輩あり...

是非とも旧知の皆さんも、初めての方もいらっしゃって下さい。」


NGOOより

ってんで遊びに行ってきました


ふつうにマスターやってました
でも演奏もしました
屁もこきました
かっこいいレコードもかけてくれました

写真ちょっととったけど
もういいです
もうおなかいっぱいなんです
書くことありません

て、安田くんもそんなようなこと書いてたな(笑)

四日市の魑魅魍魎
わたしはものすごい場所に入口を合わせてしまったのかもしれない


前に、また絶対来ることなる
って思ったけど
行ったもん(笑)

で、今回も
また次も絶対来ることなる
って思った
また行くでしょう


へんな時間の流れ方する四日市
居心地のいい
とんでもないおかしなところ
居酒屋 優

たつおくんもごっつんくんも
ほんとにいいやつで(やつ なんていってごめんよ)

なんかもうわたしはとりこです


てほどでもないか
どっちよ









  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年02月20日22:40LIVE

お誕生日ケーキでした

前後しまくります

17日、娘の誕生日でした
でも中学の半日入学とかあって
慌しくケーキ作る時間なかったところに
娘の友達のママさんがケーキを焼いてくれました!
ものすごいおいしそうで、もうこれさえあればわたしは作らんでもいいな
て思ってたら
「娘の誕生日に母親がケーキを作らんてどういうことか」
と娘に怒られたので
スーパーでカステラを買って急遽
10分で作りました(笑)



悪ノリしてクリームお菓子かけまくってやったのですが
これがなんと意外にもおいしかった

娘満足
母満足

めでたしめでたしで
12歳のお誕生日のお祝いはすみました

12年前も雪降りのさむぅい日でした
なんか荒れる日に生まれた子どもっぽく育っているので
親だけでなく
生まれてくる日も選んで生まれてくる
っていうのは
やっぱりあるんだと
そう思います


いひ



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年02月20日21:35スキマ

ヤスムロコウイチLIVEでした

2011.2.18(土)高山「ピースランド」にて

前日豊橋からものすごい凍みのきびしい高山へようこそ
ごくろうさまでした、ヤスムロさん
着いてまず一杯
は、お預けで
ちとせの焼きそば&ギョーザをいただきました




糸藤泰蔵くんからです



思えば泰蔵くんのうた、数回しか聞いたことないのに
なぜかもうずっと聞いてるような気になっていた
なんでかな
N神さんじゃないけど
「クレーン」
で、いつもたらりと涙がでるのです

労働者の歌を歌い上げる、叫ぶ

というより
淡々と
この人は歌ってる
歌う
歌っていくのだろう
きっと





ヤスムロコウイチ



今回このギャップを狙ったのです
ヤスムロさん、ステキ!
あいかわらずのぼそぼそ聞けたし
おもしろいネタまだまだありそう

歌はいいのかよ
いえいえ
そりゃぁもうギターの音色
ステキすぎ
「夜をみてた」
はわかっていたのに今回も泣いてしまった
「リトルウィング」
かっこいかった!
この人の音は、あんまりないと思うのです
わたし音楽のこと、機械の知識やなんかはぜんぜんないんだけど
なんかね音を作り出すってこういうことか
って思う
それは
専門知識があるないに関係なく
誰でも酔わせてくれる

ヤスムロさんステキです



なんと
この日はお客さんはみんな男ばっかでした(笑)
ヤスムロさんごくろうさまでした

打ち上げもほぼ全員参加
てことはやはり男ばっか
わたしはいちおう女ですが、
ほとんど男みたいなもんですので


おいしい鍋を囲んで
この日ヤスムロさんとはじめましてさんばっかの打ち上げ

なんかおもしろかったよ
おいしかったし

て、日記みたいな
メールみたいな記事になってしまってすんません

なんかとってもいい時間が流れてて
写真とるのも
レポート書くのも
もういいや
ってなってしまう


やっぱり
ライブに来た人にしか
そのよさはわからんのだよ


だからよい歌を聴きに
自分から足を運びましょうよ


いひ




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年02月20日21:19LIVE

三和商店街の迷い猫

カウンターのあっちとこっちで
クロとトラが

すこし背中を丸めて

カセットコンロで不器用にお湯を沸かし
やかんを傾ける
アゴの下のあったかい猫の毛が
ニッカで濡れて
甘く固まって

静かに静かに
ぐにゃりと溶けていく








  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年02月20日03:02スキマ

玉ねぎの凝集

カウンターだけのこの店で
お月さんのうたを聞きながら
あの街を
2人で歩いたことを思い出した
お正月も明けて
風も冷たい日
昼間だというのに人も少なくて
お正月な気がしなくて
12月35日だな
っていいながら
道端に灰色の手垢のついた街を
2人でぶらぶら歩いたんだ
  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年02月20日00:00スキマ