スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

もひとつはじめたブログ

高山パラダイス、ここでもよかったんやけど
なんか分けてみました

でももしかしたら最終的にスキマだけになってしまうかもしれません

「高山パラダイス~春のズンドコ節」→http://takayamaparadise.hida-ch.com/

決まったことからこつこつと

どうぞ気長におつきあいください
よろしくお願いします


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年12月20日02:21LIVE

2014 haru

突然寒くなったせいなのか

世の中のいろいろな出来事を愁いて
胸を痛め
流れる星に感情的になり
解放し
辿りつく


ただいま
です






おもしろいこと考えてます

2014.4.26(土)

ちょっと早いですが
予定空けといてください

なにかがおきます

高山パラダイス!



http://www.youtube.com/watch?v=Q0dzxm56Fg0




さぶい
外雪降っとる・・・




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年11月13日12:16LIVE

大谷真 個展




真くんの絵に最初に出会ったのは

今思えば
2007年、AZUMIさんのアルバム「HAPPY TUESDAY」ライナーノーツの挿絵でした




そして今年9月の伊勢カップジュビーで

そして今回





絵をみて泣いたのははじめてのことでした

言葉はいりません


ここにすべてあります



『大谷 真 展』 2013.1029(火)~11.10(火)

「ギャラリー名芳洞」 :名古屋市中区錦 伏見ビルB101
(毎週 月曜日休館)







  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年11月06日08:00LIVE

遅ればせながら松井文LIVE後記

2013.10.19 松井文LIVE「高山ピースランド」~10.20「美濃加茂ワンダーランド」







歌が特別うまいわけでもない
特別ギターがうまいわけでもない

すまん、文ちゃん


けど
どうしてかなんでか惹かれる松井文


言葉足らずの不器用で

いっつも肝心なときに言葉が足りなくて



だから唄うのかな


たまらない

松井文
ほんとにだいすきな歌い手さんです



「花」 松井文

http://www.youtube.com/watch?v=sKBHrAtS0Hk



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年11月04日00:34LIVE

lazyloft

2013.10.15 富山「村門 lazyloft」 円盤田口レコード寄席・AZUMI・WCカラス・大谷氏 LIVE

台風来てましたこのときも


WCカラス

ギターいい音してました


大谷氏、たまらずその辺ぽこぽこ叩く

音というのは不思議だね
ギターと声だけで音楽になってるのに
何かを叩く音が加わると
もっと広がる音楽になる



大谷氏ととっちゃん

とっちゃんぶっとんでました
新曲「おばの財布」
忘れられません



「円盤」田口 レコード寄席

田口さん、はんぱないです
これはほんとに大変やばいです
なんでもアホみたいに突き進むとこうなるんやな
もうほんとに一本通ってます
田口さんのレコード寄席、全部聴きたくなりました



レコードのことは田口さんに聞いてください



AZUMI

富山は20年ぶりとのこと
台風とともにやってきました

アズミさんのギターの音
ほんとにいい音で
ほんとにこの音だいすきです



うっとり
いいライブだった



「うたうたいは~ひとり」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=w7hGmCW8Ffo


千歳庵、親子丼うまかった




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年10月27日13:16LIVE

今週末ですよ!



2013.10.19(土) 松井文LIVE in 「ピースランド」

start 19*30   ¥1500(1drink付)

問い合せ 高山市愛宕町8 ピースランド 0577-34-5356


松井文:まついあや
平成元年生まれ、横浜育ち。大阪在住。
中性的な声でいなたい詩を唄う、シンガーソングライター。
ガールズポップバンド、Piggy HedgehogのVo,Gとして、閃光ライオット2008に出場。
2009年にバンドを解散し、弾き語りスタイルでうたい始める。
2010年に単身大阪へ移住。
祝春一番コンサート2012、2013に出演。
2012年9月、日本中を旅するブルースシンガーAZUMIプロデュースによる
1st ALBUM「あこがれ」をリリース。
2013年8月より東京に拠点を戻し、精力的に活動中。

松井文blog→http://piggyma.jugem.jp/

ピースランドのライブではめずらしいおなごの登場です
でもただのおなごではありません
一度聴いたら忘られぬ声
一度見たら忘られぬ風貌

怖いもの見たさ?でおいでになった方は腰を抜かし
帰る頃にはきっと松井文の虜です

楽しみな歌い手さんです


断っておきますが
べっぴんさんです










  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年10月17日22:01LIVE

松井文LIVEのお知らせ



2013.10.19(土) 松井文LIVE in 「ピースランド」

start 19*30   ¥1500(1drink付)

問い合せ 高山市愛宕町8 ピースランド 0577-34-5356


松井文:まついあや
平成元年生まれ、横浜育ち。大阪在住。
中性的な声でいなたい詩を唄う、シンガーソングライター。
ガールズポップバンド、Piggy HedgehogのVo,Gとして、閃光ライオット2008に出場。
2009年にバンドを解散し、弾き語りスタイルでうたい始める。
2010年に単身大阪へ移住。
祝春一番コンサート2012、2013に出演。
2012年9月、日本中を旅するブルースシンガーAZUMIプロデュースによる
1st ALBUM「あこがれ」をリリース。
2013年8月より東京に拠点を戻し、精力的に活動中。

松井文blog→http://piggyma.jugem.jp/

フライヤー地味ですんません
文ちゃん二年ぶりの高山です
前回は2011年11月でした、たしか
あんときはげんこつ、牧島くんと
今回はなんとひとりでばばーんとどどーんとやってもらいましょう!
あれから
松井文、大きくかわりました
と思います
とてもいい唄うたいます
こんなおなご歌手めったにいません
わたしが知る、わたしが好きな数少ない女性シンガーソングライターの一番です!
しかも水谷良重似のべっぴんさんです!!

よっしゃ
書いたぞ

見んと損する
見んとおねしょするぞ




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年10月10日22:01LIVE

本日ちくわぶ&トリマヨLIVE!

台風やってきます
ちくわぶもやってきます


2013.9.15(日) 高山「ピースランド」にて

Good oldsongs & Original

「ちくわぶ&トリマヨ」LIVE

19*30 start    ¥2000(1drink)

問合せ 高山市愛宕町8「ピースランド」 0577-34-5356 


ちくわぶ、トリマヨ、両者とも東京からです

ちくわぶは高山二回目、エマちゃんとリヒトくんのユニット 
ブルース、ジャズ、オリジナルまで、ちくわぶワールド全開でお届け 
エマちゃん天才です!
残念ながら動画ではほんとうにちくわぶのよさがお届けできません 
まだの人は是非一度生で聞いてみてください

ブルースやってるトリマヨのナオシさんは高山出身のミュージシャンです
どんな音楽を聞かせてくれるのかこちらもとても楽しみです!

お空のようすが少し心配ですが、
ピースランド蔵の中は愛のスコールが降っても雨は降りません!たぶん
皆さま、どうぞ連休の中日はピースランドでどっぷり音楽の雨に打たれてください
お待ちしております!


「およげ!たいやきくん」 ちくわぶ with mikan

http://www.youtube.com/watch?v=K_TwNk6954Q

トリマヨ

http://www.youtube.com/watch?v=eQ7WUQNvPqY




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月15日09:02LIVE

「オレンジ」 

宇治山田の古本屋ぽらんで絵本買って
三人で伊勢うどん食べて
伊勢ともお別れというときに
大谷真くんからプレゼント



というか半ば強引にいただいてしまった
と言うべきか



蛾の繭

きれいな萌黄色






「オレンジ」 外村伸二

http://www.youtube.com/watch?v=bZY-2UMfgno


真くんありがとう
買ったばかりのキンダーブックも見せてくれてありがとう

ありがとう





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月12日07:47LIVE

M'AXA

2013.9.6 松阪「M'AXA」 AZUMI LIVE

五十鈴川で涼んで
伊勢の食べ歩きを堪能して
向かうは松阪

リハーサルだけ見て帰るつもりだったのだけど
直前に親方からごほうびが出て
なんと急遽本番も見ていけることになった!

ありがとう親方!がんばって働きます












リハもよかったが
この日のライブはほんとによかった
わたしん中では今年のベストになった


ぱなし
泣かされっぱなし

やっぱりAZUMIはすごい
やっぱり世界一だいすきな音楽家


「されど私の人生」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=-1zm1Sjz10A





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月11日07:38LIVE

Cap Juby 

2013.9.5  伊勢おはらい町「Cap Juby」 AZUMI LIVE

出掛けにハプニングあり、バタバタしましたが
どうにかこうにか出発
しかしこれ、たどり着けるのか?という悲しみとあきらめの漂う距離感
ひたすらにドライブ
一人だったら完全に折れてた



夕刻
そこへたどり着いたら街にはほとんど人は歩いておりません


「Cap Juby」
伊勢の観光地ど真ん中にそのお店はありました

ひとり人気のないおはらい町を歩きます
















ここの主でありミュージシャンである外村伸二さんから






外村さん、初めてききました
なんて書いたらいいか、言葉に困る
表現力なくてごめんなさい
外村さんすげーいいです

アズミさんがいってました

「外村の唄はぼわんと光景が見える」

ほんとにそのとおりで


汽車の車窓から流れる光景を見ているような感じ
日常にあって日常でなく
白昼夢のようでいてけっしてそうでなくて
懐かしい匂いが脳の奥に漂ってくる



気の遠くなりそうな道のりはるばるやってきてよかった
と思える瞬間


そしてお次は
伊勢の最終兵器「Thomas」




出た
見てしまった
とんでもない兵器
トーマスくん最高



もっとみたい、彼の作品
きっと膨大な量の作品が詰まってる彼の家
大きいおもちゃ箱だな



こちらは大谷真くんの作品


真くんは一日中絵を描いてるようだな
真くんからステキなプレゼントをいただきました
これは後日のせよう



アズミさんがはじまって





ゆっくり
とぷとぷと


時間が流れる
時間がゆっくり流れてゆくよ




最高な一日 最高なひとたち
きてよかった
みんなからとても抱えきれないプレゼントをいただいた
いっぺんには書ききれないから
また書こう


「ひとり」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=tN6QgIn7Adk&feature=youtu.be

君と並んで歩いてく
坂を上れば動物園
少しの間話をしよう

いつものわたしでいられたら


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年09月09日02:20LIVE

第32回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り

この夏最後の盆踊り、行ってきました

第32回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りhttp://www.geocities.jp/iyakorase/fm_kinshicho.htm


といっても
踊れません
みんなうますぎてすごすぎて輪に入れません!
一緒に行ったひーちゃんは思い切りよく飛び込んだのですが
すぐはじき出されてしまいました

輪に入れなくとも
自分流に踊れば気持ちよくなりますってば!






山中一平師匠の「あべのぼる一代記不常識」
倒れそうでした

河内音頭聴いて泣いたのは初めてのことでした

この演奏見た人でないとあの感じ、伝えるのとても難しいです
とんでもないものを見てしまいました

バスに酔いつつも
行ってよかった



打ち上げ花火のような河内音頭
といっても
わかりにくいですか



アズミさんは最初で最後と言ってステージに立ちましたが
提灯、預けてきたから
またいつか
錦糸町で一平師匠とお願いします




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月31日22:44LIVE

おくればせながら「寿伍六」


2013.7.21 四日市 おでんや「寿伍六」 AZUMI LIVE



おでんのおいしい店、すごろく
ライブもたのしみですがおでんも楽しみにしておりました



トランペットの岬ちゃんをおむかへしてのおでんやライブ
おいしいづくし


じつは前日もようちゃん岬ちゃんちにお世話になりました


この辺まではしっかり覚えてます だいたい


関係者の皆サマ
あのときはご迷惑おかけいたしました
すんませんでした
やっと今になって記事書けたわたくしです

楽しかった すごろく
だいすき いい店や
いらごくんありがとう

また店行ってもいいかなぁ



「ひとり」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=vKXGWfG-UZY&feature=youtu.be



ネムレナイ


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月15日04:59LIVE

居酒屋AZUMI 三和商店街

2013.7.20(土) 四日市三和商店街「居酒屋優」 優FINAL


今日は遠足
火星を出発たのしいな



持ち物→たこ焼き機、お玉、ギター、きゅうり



おやつ→韓国のり、こけし



忘れ物→綿棒、ふとん








居酒屋AZUMI@居酒屋優 「ジョンフェイヒィのしゃぼん玉~まぼろし」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=ZCXNQTolXdQ&feature=youtu.be


行き先→三和商店街 レコード屋「居酒屋優」







  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月08日00:28LIVE

岐阜羽島

娘の吹奏楽の県大会、見に行ってきました
先月末に合奏聞いたのですが
そのときはけっこう焦りというか落ち着きのなさが目立っていたように感じ
あと2週間程でどうなるかなー
と思っていましたが
今日聞いてみたらえらい落ち着いたというか
緊張感が前に出ず
楽しく演奏していたように感じました

バスで帰ってくる娘より一足先に着き
学校まで迎えに行くと
ほっとした表情の子ども達が帰ってきました
先生や育成会会長、部長のお話のあと
部長の号令での挨拶で解散です

部長さんのかわいい挨拶、最高でした
(去年の部長もここでなんかかわいらしいことやらかしてくれました)
中学生、ほんとにかわいいです

おつかれさま
と車に乗った娘
開口一番

「腹減った」

なんでも今回の夕食はちゃんとしたお弁当が出たらしいのですが
全部食べても足りなくて
友達から分けてもらったそうです

ここのところ
ものすごい食欲で
ぐんぐん大きくなっていますが
明日朝目覚めたらまた大きくなっているかもしれません


中学生の部活
今の時代、親が一生懸命すぎて
子をどこか置き去りにしていないか?
と思うこともしばしばありますが
今日の演奏聞いてなんかちょっと安心しました


音楽は楽しく演奏するのが一番です

ステキな演奏ありがとう










  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月07日22:48LIVE

名古屋「なんや」AZUMI

2013.7.19(金) 名古屋御器所「なんや」




照明も薄暗かったせなのか

ここはもう夢の中だからなのか

自分の体の中から音が鳴ってるような

なにかが振動しているというか

共鳴していたような気がする







きっと

わたしだけでなく

ここにいたみんなの体にも同じことが起きていたと思う


「踊る踊り子」 AZUMI

http://www.youtube.com/watch?v=G8AGdbFwlDQ&feature=youtu.be


さぁ 踊ろう

最初から


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月04日23:25LIVE

RUM DANCE HALL

2013.7.17(水) RUM DANCE HALL FUCKIN' NIGHT!!!








t.sax の 清水イチロウくん 破裂

ぷす


「アメージンググレイス」 AZUMI & イチロウ

http://www.youtube.com/watch?v=1lC0JvHHtPA

アズミくんも破裂

ぱす



イチロウくんブログ記事のひとつ→http://shimizuichiro.blog.fc2.com/blog-entry-305.html



土砂降りの夜
雨上がった真夜中
自転車ちりんちりん
ちりんちりん
ちりんちりんでお話し
埋まっていく
スキマ




  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月03日02:56LIVE

居酒屋AZUMI高山編

2013.7.16(火) 居酒屋アズミ@ピースランド 出張たこ焼き





日付違うし 今気付いたし






大忙してんやわんや


居酒屋AZUMI@ピースランド たこ焼き編

http://www.youtube.com/watch?v=nCWs_V5KMUg


この日のその他のごようすを動画でご紹介

「河内音頭 初音屋節 ~ 天王寺」
「あべのぼる一代記」

必見!!!
見ぬと病になり
見ると夜寝れず

だったら不眠症で!

よろこんで!










  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月02日22:45LIVE

ビトライブでした

2013.7.31(水) ビトライブ→高山「ピースランド」


ピースランドに花火上がりました

ぱすん





ビトくんさいこうです

ビトくんの演奏はうれしい気持ちにしかならないのです

ほんとにさいこうです

もう言葉いりませんから




最高です

幸福感いっぱい満タン










  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年08月01日21:33LIVE

カフェテラス モモ

2013.7.14 長野県長野市大岡「カフェテラス モモ」 幸介・光玄・AZUMI

昔々あるところに


三匹の音楽家がおりました


長男の幸介は徘徊中に遭難し


次男の光玄は山の上から



三男のアズミは車で徘徊中の幸介を探します


ようやっと発見された幸介は光玄アズミとともにアリの数を数えます


そんな三匹の音楽家が村にやってきました


村の衆はこぞって出かけます


大岡村の展望台では




ゆっくりと陽が沈み





ゆっくりとライブがはじまります















 いくつも時代が過ぎていた
 はがゆさばかりを後に残して
 誰も傷つきはしなかったけれど
 誰もが痛みを甘えを知った
 
 夢は色あせていく僕は年老いていく
 でもまだへこたれちゃいない
 夕陽を追いかけていく 奴の歌が聞こえる
 もう引き返せない

 あの日僕らは手作りの船で
 夜明け前に海へこぎ出した
 波は高く霧は深く水平線は遠く隠された

 夢は色あせていく僕は年老いていく
 でもまだへこたれちゃいない
 夕陽を追いかけていく 奴の歌が聞こえる
 もう引き返せない

 嫌な時代だと誰か切り出す
 不幸な時代だと誰かが続ける
 君は押し黙り僕は口ごもり
 吹き抜けていく風を見ている

 夕陽を追いかけていく 奴の歌が聞こえる
 もう引き返せない


「もう引き返せない」 金森幸介













  

Posted by 女神ちゃん at ◆2013年07月29日10:48LIVE