スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

PICKIN'で

「Melt Down Count Down ~ Shelter People ~ 水の重さ」 金森幸介







ケンスコの記事→http://kensuko.hida-ch.com/e330005.html


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年05月24日19:10LIVE

幸介LIVE

昨日 5.22(日)
名古屋からびゆんと高山へ
途中で今夜のお客さんを乗っけて
強面のおじさまとドライブたのし






高山「PICKIN'」金森幸介LIVE

この日、わたくしは幸介さんの歌最後の3曲しか聴けなかった
いろいろ想定外のことがおきまして
ほんとに動悸バクバク焦りまくりのパニックになるような

前文からの流れでいくと
強面のおじさまに脅された、または何かされた
とお思いの方もありましょうが
残念ながら皆さんが期待するようなことは何もありません


そんなで(どんなん?)ライブの写真もありません
着の身着のまま飛び込んで聴けた
けどなんやろ
ぼやーとしてしまって
これまた断片的にしか覚えてない

けどほんとにうれしかった
心に突き刺さる
ていうよりどんどん沁みこんでく
ほっとしたのと力抜けたのと
安心したのと
て全部一緒やけど
とにかく
なんやらいろんなもんが出てしまって
空になったところにすうっと
沁みた
泣いた
幸介さんの歌、気持ちの入った歌
なんやろね勝手にいいように解釈して
もう言葉にならない
でも ブログなんでね
言葉書かないとね


なんかなそこに居てる人の優しさ
んで幸介さんの歌が気持ちがぜーんぶありがたくわたしに入ってくる

からっぽのわたしが満たされる
からっぽじゃないけど
前日からいろんなことあってほんとに
なんか動揺しまくりの自分
けど、わたしの周りにはこんなに優しい人がいっぱいいる
んで音楽がある
あーわたしは恵まれてる
わたしはほんとにしあわせ者や
しあわせや~
てなってまた泣けて

幸介さんのあんな歌ははじめてみた

抽象的な言葉ばっかり並べてすみません
そこには音楽があるけどそれだけでない
人がおるけどそれだけじゃない音楽がある

それを身体で知ったライブでした


打ち上げはこじんまり「正ちゃん」で
おいしいお酒と素朴でおいしい料理と
かざらない人たち
しょうもないアホみたいなことで
腹がよじれるくらい笑って
うれしくてうれしくて
こんなふうにしてる自分、できてる自分
んでそれをわかってて心配してくれて
でもあえて何もいわんと一緒においしい酒飲んでくれる人たち


それほど彼らは深く考えてないかも
と今思ったけど

でもいいんです
笑って過ごしていれば
きっと風は吹くんです





コロステーキ  コロス テーキ
ス と テ の間がちょっと広い

ステキすぎる 正ちゃん

 
ライブにかんけない写真ばっか
すんません 幸介さん 福井さん
ありがとうございました
やっぱりすきやな
だいすきな人たちです

わたしはこの週末ほんといろんなことあったけど
最終的にやっぱありがたいなー てとこに収まることができました
みなさまのおかげです
ありがとう

さんきゅうでした みなさま
みなさまもよい音楽とステキな人たちに囲まれて楽しい時間大切に









  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年05月24日01:16LIVE