スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

トンネル

ぐるぐるめいろトンネルめいろ
めいろがトンネルで とんねるがぐるぐるのぐねぐねで
いちど入ったらあとはめいろなのでぐるぐるなのです
このトンネルにはひとつ難点がありまして
灯りがないんです
なので入ったとたんに扉閉められて真っ暗になって
もうこうなるとどっから自分が入ってきたのかがわからないんです
自分を軸にすれば右左はわかっても 
前と後ろはわかっても
トンネルがどっちに続いているのかがわからないんです
なので
大声で叫んでみるとか
とりあえず手探りで進んでみるとか
または
灯りがつくまでじっと待つとか
または
トンネルの壁をぶち壊して脱出を試みるとか
とか

とか



どれもしんどい

灯りがつくまでじっと待つ
てのが一番体力使わなさそうやけど
それも真っ暗だと怖い
なので歌を歌って待つことにしよう
何を歌おうかな
できるだけ単純なのがいいな
こんなときに出てくるのは童謡だったりして
あめあめ降れ降れかあさんが~とか
うさぎ追いし~の「ふるさと」
とか口ずさんでしまったら最悪だろうな
「おかあさ~ん!!」てなってだーだーに泣いてしまうだろうな
鼻水どろんどろんになって泣くんだろうな
こういうときに前向きになれる歌ってなんかないですか?



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年08月31日22:45スキマ

わたしの音樂

ブログ、宣伝ばっか続きました
今日は午後休みでした
やらなくてはいけない用事が山とあるのに
昼ごはんのあと大好きなAZUMIさんのライブ録音のCDを聞きながらぼやーとしてたら
だんだん入りこんで
ひとりで ひゃー! うむむむ とか
かっこいー! とかなって
気持ちよすぎて寝転んで聞いてて
君住む街に→クレージーラブのときに
もう感無量になって寝っころがりながら鳥肌ぞーてなって
涙がぼろんてなって
ぼろん ぼろん  ぼろん  

あぁこれぞキラーチューン!!
またしてもわたしはアズミさまに切られた
生のライブでないのに部屋で聞いてるのに
キラーチューンに従順にやられた
この人の音楽は人の(ていうかわたしの)ココロのひだにすうっとすべるように入り込んでくる
昼に聞いても夜になるし
窓全開で車運転しながら聞いても部屋の中やし
卵の殻の中みたいに外の音と中の音とがずれてこっち側の音だけで
その中だけで息してるみたいな気になってくる
音そのものになりたい
とそんな変なことを思ってしまう
そんな尋常でない音そのものに惚れた女の戯言です
  

Posted by 女神ちゃん at ◆2011年08月31日22:25スキマ