スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

夜コーヒー

娘が中学生になったので
子ども部屋をつくりました
といってもふたりで寝てた部屋を提供しただけなんですが

それでも娘よろこんで
クマのぬいぐるみや
好きなアイドルのカレンダーなんかを持ち込んで貼ったりしてます

机もまだ準備してないので
とりあえずわたしが前に骨董屋で買ったちいさなちゃぶ台で勉強しています


それで

宿題やりながら
グンナイアイリーン唄っとるんです
しかもレッドベリーバージョン


なんか笑えるけど
なんかすげー



どんな人になるんかな



そしてわたしは

好きな音楽聴きながら
コーヒー淹れて
モンブラン食べました




「WRECK OF THE OLD 97」 Vernon Dalhart


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dr3afP13L3k#!



  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年04月19日22:22スキマ

GWを10倍楽しむ方法

今日はあったかかったので自転車に乗って町の中をうろうろうろ
花壇のチューリップや庭先の紅梅
群れで咲く水仙や川沿いの白梅
ほころびかけた庭の木の芽

夕方少しだけぱらぱらと雨が降ってきて
懐かしいにおいがした
焼けたアスファルトに雨の
あのにおい
においが一瞬鼻の奥の粘膜に張り付いて
夏の夕立を一瞬だけ思い出させてくれた

あー春が来た
それで
春が夏つれて来る

そうして

今わたしの足元をほんの少し濡らしたこの水は
山のほうからやってくる雪どけ水と一緒になって
川にそそぎ込んで大きな海に出るのかなぁ
それから
また雨粒になって
わたしやあなたの肩に降るのかな

たくさんの水と一緒に生きてる
たくさんの水によって生かされてる
と思ったしだいで

ありがたいこってす
てす



ありがたいおはなしのあとは
たのしいお知らせです





2012.4.30(祝・月)

高山「ピースランド」にて 「ちくわぶLIVE!!!」


start 19*30 ¥2000(1ドリンク付)

岐阜県高山市愛宕町8 0577-34-5356



*ちくわぶ*プロフィール*
2005年3月 EMMA(vo)と野崎理人(gt)で結成。オリジナル、Old Jazz、Bluesを中心とした自由な感じの音楽を奏でる。2回目のライブのリハより熊谷太輔(per)が参加。3人で千歳烏山を中心にライブ活動を行う。EMMAが上り電車に(本人曰く下りは大丈夫だった)乗れなかったため、始めのうちは烏山以外での活動は出来なかったが、なんとか克服(?)して2005年秋頃から高円寺、西荻窪などでライブが出来るようになった。
2007年6月 熊谷太輔「退わぶ」
2009年6月 佐瀬寿一氏のチャイルドオアシスプロジェクトに参加。
2010年1月 一歩堂2010年新春公演「ぐつぐつ」でちくわぶのCDより「キャバレー」が劇中歌として使われ好評を得る。
現在毎月1曲ずつカヴァー曲を配信中。
「ちくわぶ」名前の命名は千歳烏山〈TUBO〉のマツキチによるもの。



ちくわぶHP「ちくわぶ通信」→http://www7b.biglobe.ne.jp/~chikuwabu/




高山発上陸です
こんなにCDで聞くのと生で見るのと違う人たちはそういないです(笑)
わたしほんとにだいすきです
うまいこと書けないのでほんとに申し訳ないのですが
とにかくたのしい!
の一言
まずはこそっとでもいいので覗きに来てください
そして目が慣れてきたら
怖がらず足を踏み入れてください
そうしたらもう
世界はあなたのものです

再来週です
ほほ

うれしい
エマちゃんとリヒトくんに会えるー


「きゅうりのさんぽ」 ちくわぶ


http://www.youtube.com/watch?v=1FWRg_u3mKE





  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年04月19日20:39スキマ