スポンサーリンク
居酒屋AZUMIでした
JR四日市駅前 三和商店街 「居酒屋 優」
四日市一の男前、安田くんの中古レコード屋「居酒屋 優」で「居酒屋アズミ」
「え-っと
この日は日本中飛び回ってるAzumiさんに「居酒屋優」を自由に使ってもらいます。
唄あり、Disc Jockeyあり、秘蔵映像あり、屁あり、輩あり...
是非とも旧知の皆さんも、初めての方もいらっしゃって下さい。」
NGOOより
ってんで遊びに行ってきました
ふつうにマスターやってました
でも演奏もしました
屁もこきました
かっこいいレコードもかけてくれました
写真ちょっととったけど
もういいです
もうおなかいっぱいなんです
書くことありません
て、安田くんもそんなようなこと書いてたな(笑)
四日市の魑魅魍魎
わたしはものすごい場所に入口を合わせてしまったのかもしれない
前に、また絶対来ることなる
って思ったけど
行ったもん(笑)
で、今回も
また次も絶対来ることなる
って思った
また行くでしょう
へんな時間の流れ方する四日市
居心地のいい
とんでもないおかしなところ
居酒屋 優
たつおくんもごっつんくんも
ほんとにいいやつで(やつ なんていってごめんよ)
なんかもうわたしはとりこです
てほどでもないか
どっちよ

四日市一の男前、安田くんの中古レコード屋「居酒屋 優」で「居酒屋アズミ」
「え-っと
この日は日本中飛び回ってるAzumiさんに「居酒屋優」を自由に使ってもらいます。
唄あり、Disc Jockeyあり、秘蔵映像あり、屁あり、輩あり...
是非とも旧知の皆さんも、初めての方もいらっしゃって下さい。」
NGOOより
ってんで遊びに行ってきました
ふつうにマスターやってました
でも演奏もしました
屁もこきました
かっこいいレコードもかけてくれました
写真ちょっととったけど
もういいです
もうおなかいっぱいなんです
書くことありません
て、安田くんもそんなようなこと書いてたな(笑)
四日市の魑魅魍魎
わたしはものすごい場所に入口を合わせてしまったのかもしれない
前に、また絶対来ることなる
って思ったけど
行ったもん(笑)
で、今回も
また次も絶対来ることなる
って思った
また行くでしょう
へんな時間の流れ方する四日市
居心地のいい
とんでもないおかしなところ
居酒屋 優
たつおくんもごっつんくんも
ほんとにいいやつで(やつ なんていってごめんよ)
なんかもうわたしはとりこです
てほどでもないか
どっちよ

Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月20日22:40
│LIVE
お誕生日ケーキでした
前後しまくります
17日、娘の誕生日でした
でも中学の半日入学とかあって
慌しくケーキ作る時間なかったところに
娘の友達のママさんがケーキを焼いてくれました!
ものすごいおいしそうで、もうこれさえあればわたしは作らんでもいいな
て思ってたら
「娘の誕生日に母親がケーキを作らんてどういうことか」
と娘に怒られたので
スーパーでカステラを買って急遽
10分で作りました(笑)

悪ノリしてクリームお菓子かけまくってやったのですが
これがなんと意外にもおいしかった
娘満足
母満足
めでたしめでたしで
12歳のお誕生日のお祝いはすみました
12年前も雪降りのさむぅい日でした
なんか荒れる日に生まれた子どもっぽく育っているので
親だけでなく
生まれてくる日も選んで生まれてくる
っていうのは
やっぱりあるんだと
そう思います
いひ
17日、娘の誕生日でした
でも中学の半日入学とかあって
慌しくケーキ作る時間なかったところに
娘の友達のママさんがケーキを焼いてくれました!
ものすごいおいしそうで、もうこれさえあればわたしは作らんでもいいな
て思ってたら
「娘の誕生日に母親がケーキを作らんてどういうことか」
と娘に怒られたので
スーパーでカステラを買って急遽
10分で作りました(笑)

悪ノリしてクリームお菓子かけまくってやったのですが
これがなんと意外にもおいしかった
娘満足
母満足
めでたしめでたしで
12歳のお誕生日のお祝いはすみました
12年前も雪降りのさむぅい日でした
なんか荒れる日に生まれた子どもっぽく育っているので
親だけでなく
生まれてくる日も選んで生まれてくる
っていうのは
やっぱりあるんだと
そう思います
いひ
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月20日21:35
│スキマ
ヤスムロコウイチLIVEでした
2011.2.18(土)高山「ピースランド」にて
前日豊橋からものすごい凍みのきびしい高山へようこそ
ごくろうさまでした、ヤスムロさん
着いてまず一杯
は、お預けで
ちとせの焼きそば&ギョーザをいただきました
糸藤泰蔵くんからです

思えば泰蔵くんのうた、数回しか聞いたことないのに
なぜかもうずっと聞いてるような気になっていた
なんでかな
N神さんじゃないけど
「クレーン」
で、いつもたらりと涙がでるのです
労働者の歌を歌い上げる、叫ぶ
というより
淡々と
この人は歌ってる
歌う
歌っていくのだろう
きっと

ヤスムロコウイチ

今回このギャップを狙ったのです
ヤスムロさん、ステキ!
あいかわらずのぼそぼそ聞けたし
おもしろいネタまだまだありそう
て
歌はいいのかよ
いえいえ
そりゃぁもうギターの音色
ステキすぎ
「夜をみてた」
はわかっていたのに今回も泣いてしまった
「リトルウィング」
かっこいかった!
この人の音は、あんまりないと思うのです
わたし音楽のこと、機械の知識やなんかはぜんぜんないんだけど
なんかね音を作り出すってこういうことか
って思う
それは
専門知識があるないに関係なく
誰でも酔わせてくれる
ヤスムロさんステキです

なんと
この日はお客さんはみんな男ばっかでした(笑)
ヤスムロさんごくろうさまでした
打ち上げもほぼ全員参加
てことはやはり男ばっか
わたしはいちおう女ですが、
ほとんど男みたいなもんですので
おいしい鍋を囲んで
この日ヤスムロさんとはじめましてさんばっかの打ち上げ
なんかおもしろかったよ
おいしかったし
て、日記みたいな
メールみたいな記事になってしまってすんません
なんかとってもいい時間が流れてて
写真とるのも
レポート書くのも
もういいや
ってなってしまう
やっぱり
ライブに来た人にしか
そのよさはわからんのだよ
だからよい歌を聴きに
自分から足を運びましょうよ
いひ
前日豊橋からものすごい凍みのきびしい高山へようこそ
ごくろうさまでした、ヤスムロさん
着いてまず一杯
は、お預けで
ちとせの焼きそば&ギョーザをいただきました
糸藤泰蔵くんからです
思えば泰蔵くんのうた、数回しか聞いたことないのに
なぜかもうずっと聞いてるような気になっていた
なんでかな
N神さんじゃないけど
「クレーン」
で、いつもたらりと涙がでるのです
労働者の歌を歌い上げる、叫ぶ
というより
淡々と
この人は歌ってる
歌う
歌っていくのだろう
きっと
ヤスムロコウイチ
今回このギャップを狙ったのです
ヤスムロさん、ステキ!
あいかわらずのぼそぼそ聞けたし
おもしろいネタまだまだありそう
て
歌はいいのかよ
いえいえ
そりゃぁもうギターの音色
ステキすぎ
「夜をみてた」
はわかっていたのに今回も泣いてしまった
「リトルウィング」
かっこいかった!
この人の音は、あんまりないと思うのです
わたし音楽のこと、機械の知識やなんかはぜんぜんないんだけど
なんかね音を作り出すってこういうことか
って思う
それは
専門知識があるないに関係なく
誰でも酔わせてくれる
ヤスムロさんステキです
なんと
この日はお客さんはみんな男ばっかでした(笑)
ヤスムロさんごくろうさまでした
打ち上げもほぼ全員参加
てことはやはり男ばっか
わたしはいちおう女ですが、
ほとんど男みたいなもんですので
おいしい鍋を囲んで
この日ヤスムロさんとはじめましてさんばっかの打ち上げ
なんかおもしろかったよ
おいしかったし
て、日記みたいな
メールみたいな記事になってしまってすんません
なんかとってもいい時間が流れてて
写真とるのも
レポート書くのも
もういいや
ってなってしまう
やっぱり
ライブに来た人にしか
そのよさはわからんのだよ
だからよい歌を聴きに
自分から足を運びましょうよ
いひ
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月20日21:19
│LIVE
三和商店街の迷い猫
カウンターのあっちとこっちで
クロとトラが
すこし背中を丸めて
カセットコンロで不器用にお湯を沸かし
やかんを傾ける
アゴの下のあったかい猫の毛が
ニッカで濡れて
甘く固まって
静かに静かに
ぐにゃりと溶けていく

クロとトラが
すこし背中を丸めて
カセットコンロで不器用にお湯を沸かし
やかんを傾ける
アゴの下のあったかい猫の毛が
ニッカで濡れて
甘く固まって
静かに静かに
ぐにゃりと溶けていく

Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月20日03:02
│スキマ
玉ねぎの凝集
カウンターだけのこの店で
お月さんのうたを聞きながら
あの街を
2人で歩いたことを思い出した
お正月も明けて
風も冷たい日
昼間だというのに人も少なくて
お正月な気がしなくて
12月35日だな
っていいながら
道端に灰色の手垢のついた街を
2人でぶらぶら歩いたんだ
お月さんのうたを聞きながら
あの街を
2人で歩いたことを思い出した
お正月も明けて
風も冷たい日
昼間だというのに人も少なくて
お正月な気がしなくて
12月35日だな
っていいながら
道端に灰色の手垢のついた街を
2人でぶらぶら歩いたんだ
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月20日00:00
│スキマ
親バカ
せいいっぱい両手を広げ
せいいっぱい高く手を上げている
胸をはって
両の足はしっかりと踏ん張り
腰も落としてどっしりと
なんて力強いの
なんて頼もしいの
でもやっぱり
抱っこして
にも見える
不思議なわたしのグリーンモンスちゃん

せいいっぱい高く手を上げている
胸をはって
両の足はしっかりと踏ん張り
腰も落としてどっしりと
なんて力強いの
なんて頼もしいの
でもやっぱり
抱っこして
にも見える
不思議なわたしのグリーンモンスちゃん

Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月16日14:22
│スキマ
ステキな本屋
そういえばですね
今日
おもしろいことがありました
今日は午後はやすみでしたので
例によって
買い物や用事をすませたわたしは
夕方友人の営む本屋&コーヒー屋へ行きました
そこでほっと一息入れながら
マスターとお客さんと三人でしゃべっていると
本屋のほうから
「すいません」
と女の人の声がするのです
マスター聞こえないのかな
と思っているともう一度
「すいません」
今度は本屋と喫茶部をへだてる二枚あるふすま?をあける音もしました
それでもマスター聞こえないのか話に夢中です
「お客さん!」
というとあわててマスター本屋のほうに飛んでいきました
しばらくして帰ってくるなり
「誰もおらんよ!」
「おったって!すいません て聞こえたやんか」
するとお客さんも
「聞こえなかった」
マスターも
「聞こえなかった」
ふつうにあたりまえに聞こえるんです
そうやっては何回もマスターを本屋に走らせているわたしです
でも
この店に悪い人は来ません
なにげにふらっと入って本読んで帰ってくんです
みんな
見える人も見えない人も
みんな本がだいすきなんです
今日
おもしろいことがありました
今日は午後はやすみでしたので
例によって
買い物や用事をすませたわたしは
夕方友人の営む本屋&コーヒー屋へ行きました
そこでほっと一息入れながら
マスターとお客さんと三人でしゃべっていると
本屋のほうから
「すいません」
と女の人の声がするのです
マスター聞こえないのかな
と思っているともう一度
「すいません」
今度は本屋と喫茶部をへだてる二枚あるふすま?をあける音もしました
それでもマスター聞こえないのか話に夢中です
「お客さん!」
というとあわててマスター本屋のほうに飛んでいきました
しばらくして帰ってくるなり
「誰もおらんよ!」
「おったって!すいません て聞こえたやんか」
するとお客さんも
「聞こえなかった」
マスターも
「聞こえなかった」
ふつうにあたりまえに聞こえるんです
そうやっては何回もマスターを本屋に走らせているわたしです
でも
この店に悪い人は来ません
なにげにふらっと入って本読んで帰ってくんです
みんな
見える人も見えない人も
みんな本がだいすきなんです
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月15日23:56
│スキマ
ヤスムロコウイチLIVEのお知らせ
今週土曜日はヤスムロさんやってきます
この寒いさむぅい高山に
軽自動車にぱんぱんに積み込んで
ヤスムロさんやってきます

2012.2.18(土) 高山「ピースランド」
ヤスムロコイウチ初上陸!
open 19*00 start 19*30 ¥2000(1drink)
front act 糸藤大蔵
tel 岐阜県高山市愛宕町8 「ピースランド」0577-34-5356
ヤスムロコウイチwebサイト→http://park8.wakwak.com/~groove/yasumuro/
ヤスムロコウイチ、高山初来高!
ギターとアンプとイスを軽に積み込みお気に入りの靴をはいて全国を跳び回る
高校同級生のAZUMIとバンド「ブキウギボーイズ」をやったり映画やミヤコ蝶々の舞台に出演など多彩に活躍
その切ない音色のギターも泣かせるが、彼のぼそぼそトークは必見必聴! 一度聞いたらとりこです!
「Dindi」 ヤスムロコウイチ
ものすごくおもしろい人なんですよ
わたしヤスムロさんだいすきです
すごくたのしみです!
この寒いさむぅい高山に
軽自動車にぱんぱんに積み込んで
ヤスムロさんやってきます

2012.2.18(土) 高山「ピースランド」
ヤスムロコイウチ初上陸!
open 19*00 start 19*30 ¥2000(1drink)
front act 糸藤大蔵
tel 岐阜県高山市愛宕町8 「ピースランド」0577-34-5356
ヤスムロコウイチwebサイト→http://park8.wakwak.com/~groove/yasumuro/
ヤスムロコウイチ、高山初来高!
ギターとアンプとイスを軽に積み込みお気に入りの靴をはいて全国を跳び回る
高校同級生のAZUMIとバンド「ブキウギボーイズ」をやったり映画やミヤコ蝶々の舞台に出演など多彩に活躍
その切ない音色のギターも泣かせるが、彼のぼそぼそトークは必見必聴! 一度聞いたらとりこです!
「Dindi」 ヤスムロコウイチ
ものすごくおもしろい人なんですよ
わたしヤスムロさんだいすきです
すごくたのしみです!
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月15日23:31
│LIVE
ちいさな恋物語
今日はバレンタインデーですね
スーパーからガーナチョコが消える日です
小6の娘が土曜日チョコを作ると言って手伝わされました
(といっても居間のコタツから首だけ出して口頭指示だけ)
自分の小学生の頃なんて
手作りどころか
チョコなんて渡したかな
森永?のハートチョコくらいは渡したかも
どうせ作るなら と
ラム入れてトリュフ作ったのですが
普段ぜんぜん手伝いもしない娘が
いそいそと台所でチョコをまぜている姿を見ると
あー恋してるんだなぁ
と
昨日夜、用事を済ませ帰る途中
車の中で突然娘泣き出しました
ぽろぽろと
なんだか突然悲しくなった
というのです
小6は小6の世界でいろんなことがいっぱいあって
その中で精一杯泣いたり笑ったりしてるんだな
と思い
胸がきゅぅとなり抱きしめてしまいました
いつの間にかもうこんなに大きくなってました
今週娘は12歳になります
追記
今日、今
チョコの人から電話あったようで
なんだかゴキゲンです
よかった!
スーパーからガーナチョコが消える日です
小6の娘が土曜日チョコを作ると言って手伝わされました
(といっても居間のコタツから首だけ出して口頭指示だけ)
自分の小学生の頃なんて
手作りどころか
チョコなんて渡したかな
森永?のハートチョコくらいは渡したかも
どうせ作るなら と
ラム入れてトリュフ作ったのですが
普段ぜんぜん手伝いもしない娘が
いそいそと台所でチョコをまぜている姿を見ると
あー恋してるんだなぁ
と
昨日夜、用事を済ませ帰る途中
車の中で突然娘泣き出しました
ぽろぽろと
なんだか突然悲しくなった
というのです
小6は小6の世界でいろんなことがいっぱいあって
その中で精一杯泣いたり笑ったりしてるんだな
と思い
胸がきゅぅとなり抱きしめてしまいました
いつの間にかもうこんなに大きくなってました
今週娘は12歳になります
追記
今日、今
チョコの人から電話あったようで
なんだかゴキゲンです
よかった!
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月14日20:19
│スキマ
復活の儀式
パソコン直ってきたー
接続はできたものの
ハードディスク初期化されたのでなぁんにも残ってない
バックアップもとってない
全部消えて軽くなった
ありがたい
消そう、捨てようと思っててもケチなわたしはなかなか消せないで
お気に入りとかデスクトップもぱんぱんになっていたのです
とりあえず
久々のパソコンからの記事投稿です
ケータイの画面見ながらやとちときつかった
今日はでっかい画面でひろびろ
まぁでもパソコンて
ぜんぜん必要なものでないです
うちはテレビも新聞もないので
パソコンあれば便利やけど
わたしはなくてもぜんぜん平気だった
むしろないほうがイライラすることもなく
静かで穏やかーな生活だった
テレビも新聞もパソコンもない
豊かな暮らし
一度やってみてください
自分がどれだけパソコンの前に座って無駄な時間費やしていたか
よーくわかりますから
接続はできたものの
ハードディスク初期化されたのでなぁんにも残ってない
バックアップもとってない
全部消えて軽くなった
ありがたい
消そう、捨てようと思っててもケチなわたしはなかなか消せないで
お気に入りとかデスクトップもぱんぱんになっていたのです
とりあえず
久々のパソコンからの記事投稿です
ケータイの画面見ながらやとちときつかった
今日はでっかい画面でひろびろ
まぁでもパソコンて
ぜんぜん必要なものでないです
うちはテレビも新聞もないので
パソコンあれば便利やけど
わたしはなくてもぜんぜん平気だった
むしろないほうがイライラすることもなく
静かで穏やかーな生活だった
テレビも新聞もパソコンもない
豊かな暮らし
一度やってみてください
自分がどれだけパソコンの前に座って無駄な時間費やしていたか
よーくわかりますから
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月14日15:14
│スキマ
募集
寒い
真夜中に寒くて目が覚めた
足で湯たんぽを探ったが見当たらず
むくりを起きてみると
ふとんの外にべちゃ と飛び出していた
暑かったのかな
変わった夢を見た
何かがやってきて
わたしに呼びかけていったのかもしれない
でも何を言われたのかぜんぜん思い出せない
肝心なところが抜ける
惜しい
人間は楽しみがあると
それに向かってがんばれる
今のわたしも人参提げられた馬と同じ
いやなことでもキツいことでも面倒なことでも片付けてしまえる
やなもんはいややけどな
でもちょっと楽しみが続くのでがんばろうと思います
で、お知らせです
ヤスムロコウイチLIVE (from 大阪)
高山 ピースランド
2012.2.18(土)
19:30スタート \2000(1ドリンク)
front act 糸藤泰蔵(from 高山)
問い合わせ ピースランド 0577345356
ヤスムロコウイチ、高山初来高!
ギターとアンプとイスを軽に積み込みお気に入りの靴をはいて全国を跳び回る
高校同級生のAZUMIとバンド「ブキウギボーイズ」をやったり映画やミヤコ蝶々の舞台に出演など多彩に活躍
そのギターテクニックも泣かせるが、彼のぼそぼそトークは必見必聴! 一度聞いたらとりこです!
さむぅい高山の夜をみんなであったかく過ごす知恵募集
例えば
酒を飲む
焚き火をする
温泉に入る
走る
鬼ごっこ
くすぐりあう
殴り合う
笑う
あぁきりない
なのでライブに行きましょう!!
待ってます!
続きを読む
真夜中に寒くて目が覚めた
足で湯たんぽを探ったが見当たらず
むくりを起きてみると
ふとんの外にべちゃ と飛び出していた
暑かったのかな
変わった夢を見た
何かがやってきて
わたしに呼びかけていったのかもしれない
でも何を言われたのかぜんぜん思い出せない
肝心なところが抜ける
惜しい
人間は楽しみがあると
それに向かってがんばれる
今のわたしも人参提げられた馬と同じ
いやなことでもキツいことでも面倒なことでも片付けてしまえる
やなもんはいややけどな
でもちょっと楽しみが続くのでがんばろうと思います
で、お知らせです
ヤスムロコウイチLIVE (from 大阪)
高山 ピースランド
2012.2.18(土)
19:30スタート \2000(1ドリンク)
front act 糸藤泰蔵(from 高山)
問い合わせ ピースランド 0577345356
ヤスムロコウイチ、高山初来高!
ギターとアンプとイスを軽に積み込みお気に入りの靴をはいて全国を跳び回る
高校同級生のAZUMIとバンド「ブキウギボーイズ」をやったり映画やミヤコ蝶々の舞台に出演など多彩に活躍
そのギターテクニックも泣かせるが、彼のぼそぼそトークは必見必聴! 一度聞いたらとりこです!
さむぅい高山の夜をみんなであったかく過ごす知恵募集
例えば
酒を飲む
焚き火をする
温泉に入る
走る
鬼ごっこ
くすぐりあう
殴り合う
笑う
あぁきりない
なのでライブに行きましょう!!
待ってます!
続きを読む
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月13日15:37
│LIVE
行者
真っ暗な海
絶望的な空
足は交互に前へ進むけど
そこには明るい未来なんてものはなく
点のような光さえも見えない
両脚は腫れ上がり
血管は青く浮き上がって
水をたっぷり含んだ靴下が脚を締めつける
髪を束ねる紐さえなく
ただ重い脚を交互に出し
わたしは前へ進むのだ
あてもない道無き道を
ただ黙って進むのだ
絶望的な空
足は交互に前へ進むけど
そこには明るい未来なんてものはなく
点のような光さえも見えない
両脚は腫れ上がり
血管は青く浮き上がって
水をたっぷり含んだ靴下が脚を締めつける
髪を束ねる紐さえなく
ただ重い脚を交互に出し
わたしは前へ進むのだ
あてもない道無き道を
ただ黙って進むのだ
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月13日01:01
│スキマ
夜行列車
列車に乗っていた
列車だった
青い別珍のシートに向かい合った席には
誰か女の人が座っていて
それは母親だったのかもしれない
列車の外は真っ暗で
でもトンネルの中でないことだけはわかっていた
わたしはまだ子どもで
窓に映る自分の顔がぼやぁと歪んでいるのを眺め
これは夜だ
真っ暗な夜だ
と
もう引き返す列車には乗ることはないのだ
と
まだ子どものわたしは思ったのだ
列車だった
青い別珍のシートに向かい合った席には
誰か女の人が座っていて
それは母親だったのかもしれない
列車の外は真っ暗で
でもトンネルの中でないことだけはわかっていた
わたしはまだ子どもで
窓に映る自分の顔がぼやぁと歪んでいるのを眺め
これは夜だ
真っ暗な夜だ
と
もう引き返す列車には乗ることはないのだ
と
まだ子どものわたしは思ったのだ
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月13日00:29
│スキマ
万華鏡
なんか
やな気分になってしまったときは
パスカルズ聞きながら
万華鏡であちこちのぞいてみるといいです
腹をたてたりしていたことや、ひっかかっていたことが
とってもちんけでちっぽけなことに思えてくる
万華鏡で目の前覗いただけで
この世は
ソーワンダフルなんです
やな気分になってしまったときは
パスカルズ聞きながら
万華鏡であちこちのぞいてみるといいです
腹をたてたりしていたことや、ひっかかっていたことが
とってもちんけでちっぽけなことに思えてくる
万華鏡で目の前覗いただけで
この世は
ソーワンダフルなんです
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月12日22:01
│スキマ
M子
はじめてM子に会ったのは10年くらい前だろうか
その頃彼女はまだ20代前半だったと思う
わたしはもう子どももいたので、なんだか子どもっぽいM子を妹か、娘?みたいに思ってた
その後M子は高山を離れるが、たまに帰ってきたとき偶然に友人の店で会ったりする程度だった
なんかいつもだるそうな表情でだるそうに喋る、若いんだか年寄りなんだかわからないやつだった
去年の秋頃、M子に久々に会った
高山に引っ越して来るという
あまり付き合いのない間がらとはいえ、なんだかとてもうれしかった
あれよあれよと言う間にアパートも決まり、仕事も決まり(立派なとこ)その甲斐性のよさに
あぁM子、大人になったなぁ
と妙に感心した
この間友人の店で一緒になり、仕事のストレスか
「わー!て叫びたい 発散したい」
ていうようなことを言っていた
なんかすごくその気持ちがわかった
けどそれを他人にストレートに口に出すのはなかなかできない
それをさらっと言ってしまうM子を尊敬した
飾り気もない 純粋な人
ちょっと危なっかしくて、
ちょっと?ひねくれてるけど
愛嬌で渡っていける人
愛嬌たっぷりな人
かわいい妹
わたしはM子だいすき
これバレンタインに向けての練習じゃないからね
早く彼氏作れ、M子
で、今度ご飯食べにおいでよ
ね
その頃彼女はまだ20代前半だったと思う
わたしはもう子どももいたので、なんだか子どもっぽいM子を妹か、娘?みたいに思ってた
その後M子は高山を離れるが、たまに帰ってきたとき偶然に友人の店で会ったりする程度だった
なんかいつもだるそうな表情でだるそうに喋る、若いんだか年寄りなんだかわからないやつだった
去年の秋頃、M子に久々に会った
高山に引っ越して来るという
あまり付き合いのない間がらとはいえ、なんだかとてもうれしかった
あれよあれよと言う間にアパートも決まり、仕事も決まり(立派なとこ)その甲斐性のよさに
あぁM子、大人になったなぁ
と妙に感心した
この間友人の店で一緒になり、仕事のストレスか
「わー!て叫びたい 発散したい」
ていうようなことを言っていた
なんかすごくその気持ちがわかった
けどそれを他人にストレートに口に出すのはなかなかできない
それをさらっと言ってしまうM子を尊敬した
飾り気もない 純粋な人
ちょっと危なっかしくて、
ちょっと?ひねくれてるけど
愛嬌で渡っていける人
愛嬌たっぷりな人
かわいい妹
わたしはM子だいすき
これバレンタインに向けての練習じゃないからね
早く彼氏作れ、M子
で、今度ご飯食べにおいでよ
ね
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月12日00:17
│スキマ
7人の敵
今日はいろんな人と話をしました
ぜんぜん気づいてなかったことや、
もしかして…と思っていたことが実は他の人は知っていた
なんてこともあったりで
知らぬが仏
というより
知らぬはわたし
みたいな
どこで誰が足を引っ張ろうとしてるかわかったもんじゃない
なんてことがたまにこの世にはあるわけで
もうほんとに誰も信じられませんね
男は外へ出たら7人の敵がいる
と言いますが
それはなんとなくわかります
でも
女の敵は女
みたいです どうやら
女
怖いです
わたしもいちおう女ですけど
わたしは敵は外にいるんじゃないか
と思います
ちゅうか
敵いません
無敵
ひひ
ぜんぜん気づいてなかったことや、
もしかして…と思っていたことが実は他の人は知っていた
なんてこともあったりで
知らぬが仏
というより
知らぬはわたし
みたいな
どこで誰が足を引っ張ろうとしてるかわかったもんじゃない
なんてことがたまにこの世にはあるわけで
もうほんとに誰も信じられませんね
男は外へ出たら7人の敵がいる
と言いますが
それはなんとなくわかります
でも
女の敵は女
みたいです どうやら
女
怖いです
わたしもいちおう女ですけど
わたしは敵は外にいるんじゃないか
と思います
ちゅうか
敵いません
無敵
ひひ
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月11日23:48
│スキマ
待ちどおしいはるが
とんでもなく晴れた空です
いつもの手順で淹れたコーヒーも
なんだかとくべつにおいしい
屋根の雪がどんどん溶けて
雨樋をつたって水路に流れこみます
友人Sっちゃんから
「よい休日を」
と電話です
Sっちゃんもね
Aさんからも
「風邪よくなってきたよ」
と電話です
こんな天気だもの
よくなりますって
雪どけの水が軒からポタポタ落ちるような
猫たちの恋がはじまったような
雪を割ってオオイヌノフグリの青い小さな花が顔を出してるような
今年一番のテントウ虫を見つけたような
空に初夏の雲を見つけたような
電車の中でうたた寝してるような
なぁんにもないような空
そんな気分で
今日の始まりは
パスカルズ(わかる人いるかな)ではじまります
いつもの手順で淹れたコーヒーも
なんだかとくべつにおいしい
屋根の雪がどんどん溶けて
雨樋をつたって水路に流れこみます
友人Sっちゃんから
「よい休日を」
と電話です
Sっちゃんもね
Aさんからも
「風邪よくなってきたよ」
と電話です
こんな天気だもの
よくなりますって
雪どけの水が軒からポタポタ落ちるような
猫たちの恋がはじまったような
雪を割ってオオイヌノフグリの青い小さな花が顔を出してるような
今年一番のテントウ虫を見つけたような
空に初夏の雲を見つけたような
電車の中でうたた寝してるような
なぁんにもないような空
そんな気分で
今日の始まりは
パスカルズ(わかる人いるかな)ではじまります
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月11日13:23
│スキマ
電話のむこう
なんであの人は
あんなこと言ったんだろう
って
考えてると
わたしも
おなじようなこと言って困らせたことがあった
なんてことを思い出し
あなたもわたしも
知ることが怖いだけの
臆病な
月に生まれた
子どもたち
あんなこと言ったんだろう
って
考えてると
わたしも
おなじようなこと言って困らせたことがあった
なんてことを思い出し
あなたもわたしも
知ることが怖いだけの
臆病な
月に生まれた
子どもたち
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月09日22:35
│スキマ
5時57分
仕事から帰るとき
西の空がまだ蒼いです 近頃
橋のたもとに佇んで川面を見ている人がいました
その人は白い息を吐いてポケットに手をつっこんでいました
橋の上では買い物袋を下げて下を見ながらゆっくり歩いて帰るおばあさんにすれちがいました
郵便局のポストに手紙を投函する自転車のおじさん
家の前の氷を割るおじいさん
部活帰りの中学生
小学校のプールのブロックが切れたところから見える空は
これからやってくる季節の予感と
過ぎていった帰ってこない時間を
一瞬にして凝縮させた、なにか春にふくほこり臭い風のような
古いアルバムを開いたときのかび臭いようなにおいを
わたしの鼻の前に置いていきます
西の空がまだ蒼いです 近頃
橋のたもとに佇んで川面を見ている人がいました
その人は白い息を吐いてポケットに手をつっこんでいました
橋の上では買い物袋を下げて下を見ながらゆっくり歩いて帰るおばあさんにすれちがいました
郵便局のポストに手紙を投函する自転車のおじさん
家の前の氷を割るおじいさん
部活帰りの中学生
小学校のプールのブロックが切れたところから見える空は
これからやってくる季節の予感と
過ぎていった帰ってこない時間を
一瞬にして凝縮させた、なにか春にふくほこり臭い風のような
古いアルバムを開いたときのかび臭いようなにおいを
わたしの鼻の前に置いていきます
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月09日19:25
│スキマ
で

ヤスムロコウイチLIVE (from 大阪)
高山 ピースランド
2012.2.18(土)
19:30スタート \2000(1ドリンク)
front act 糸藤泰蔵(from 高山)
問い合わせ ピースランド 0577345356
ヤスムロコウイチ、高山初来高!
ギターとアンプとイスを軽に積み込みお気に入りの靴をはいて全国を跳び回るんるん
高校同級生のAZUMIとバンド「ブキウギボーイズ」をやったり映画やミヤコ蝶々の舞台に出演など多彩に活躍
そのせつない音色のギターテクニックも泣かせるが、彼のぼそぼそトークは必見必聴! 一度聞いたらとりこです!
パソコン入院中ですのでケータイから必死の投稿です
涙ぐましい努力をかってください
チケットも買ってください
そういえばさっきエイデンから
「ハードディスクがイカレてるんで初期状態に戻します」
という電話ありました
やり方わかんないドシロートなんでバックアップとってません
全部泡となり消えます
人魚姫は泡となりました
買って一年でこれではたまらんです
でもどこにこの不条理をぶつけたらいいかわかりません
なので今年一年おもろいこと山ほどやりまくってやろうと企んでます
みなさんついてきてください
フォローミー!
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年02月08日22:04
│LIVE