スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

AZUMI LIVEでした

なんかもやっとしてますが
続けます


2012.3.10(土)犬山「ふう」にて



わたしぎりぎりに駆け込んだので
真ん前で聞きました

目の前です
うれしこわしです


あんまりアズミさんに申し訳なかったので一個となりにずれました


でも至近距離

いつでもOKです




マイクなし

ふうさんとてもいい音です




最近アズミさんライブが3時間越えることがあるそうです

ファンにとってはうれしい限りですが

世界一のアズミファンを自称するわたしは不覚にも寝てしまいました
真ん前で


たいしたもんです

自分のことながら驚きました
アズミさんのライブで寝たのは初めてでしたから


二回目か


でもね

なんか退屈だったりしたら眠くなんないんですよ

子どもがまだちっちゃかったいころライブに連れてくと
おもしろいライブのときに限って爆睡してました


ものすごく気持ちいいんです


ゆりかごなんです






一弦もアンプなしで

電気を通さない音って
すきです

ものすごくよかった


二曲目の曲、新曲かな
あれすごくよかった





缶ジョー

ジュースの空き缶で作ったやつ


でも
この写真だけ見ると

ジュースのフタが開かないので
焦って
棒っきれ使ってこじ開けてるようにも見えてきます

すんません




あーライブがどうだったか
こうだった

とこうやって書くのも
もう一回そのライブの追体験してるわけで

わたしはまたも眠くなりつつあります


とうぜん

この日も夢のゆりかごに乗って




たぶん

月に帰ってたんだな












  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年03月14日00:44LIVE

良元優作LIVEでした 

また休みぐせが

ちょっと行ってくるには月は遠かったです



2012.3.7(水)高山「ピースランド」にて



まずはげんこつ

飛騨高山の澄んだ水と
おいしい空気が生んだ
百姓シンガー

げんこつ→田舎の音楽人 げんこつBlog

ますますいい感じに力抜けてます




先月出来たてほやほやのCDげっとしました
↓ ↓ ↓


これなかなかいいです



わたしは「お種さんブルース」のがよかったな

ま わたし個人の意見ですが


紆余曲折あるわけです






良元優作


声でっかいです
こんなおっきいかったっけ(笑)




優作くん、ほんとにいい歌いっぱい持ってます



ライブのときいつもそうなんですが
普段の生活とかけ離れているので
生身のミュージシャンとのかかわりもなぜか
どこか現実離れしている
ような

なんて書くと優作くんとの間になにかあったかと思われてしまいそうなんですが

なんもないです

あたりまえか


うまく言えないけど
ほんの一瞬の関わりで
翌日また唄う人は次の町へ旅立つのです

夢売りなんやな


なんて儚いんでしょ


そんな繊細な思いも吹き飛ばすようなでっかい声の優作くんの「満月の手紙」は
最高でした



聞いてる人のスキマに
そっと
染み入るように満たし
そして儚い夢を見せて
唄うたいは
街から街へと

夢を売って旅を続けるのです







  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年03月14日00:14LIVE