スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

むすめ

今朝雪がちらついてました
いつものようにバタバタとあわてて靴を履き
学校へ行く娘
「行ってきます!」
大きくなった体に黄色い安全帽がちょこんと乗っかって
ランドセルもずいぶん小さく見えます
6年間
学校行くの嫌がったことは何回かあったけど
ほんとうに行きたくない!
と駄々をこねることはなかった
本当に行きたくない日もあっただろうに
母一人の家庭で甘えてられないと
そう思ってたのかもしれない
ずいぶんと寂しい思いもさせてきた
一対一だからいつも真正面からぶつかり
逃げ場もないほど息苦しかったこともある
それでもやってきたねぇ どうにかこうにか

雨の日も雪の日も
かんかん照りの日も
自分の足で通ったね
年下の子が転ぶと自分で起き上がるまで見守って
「だいじょうぶ?」
と言っていたね
母さんは学校へ読み聞かせに行くの、なんだかんだ言って
実は楽しみだったんだな
お前のいる学校行くの、楽しみだったんだよ
一輪車乗れるようになったときはうれしかったなぁ
桜が満開のときだったなぁ



ランドセル背負って学校行くのも今日で最後
6年前、小さいお前がでっかいランドセル背負ってでっかい傘さして
学校行くのを見えなくなるまで見てたことを思い出したよ

大きくなったなぁ
お前が大きくなった分、かあさんは涙もろくなりました

あさってはいよいよ卒業式
空が晴れても曇っても
母さんのココロは晴れ晴れです

さぁ今日も張り切っていってらっしゃい


  

Posted by 女神ちゃん at ◆2012年03月19日13:24スキマ