スポンサーリンク
子どもの出す雑音
娘がピアノの練習してる
まだとても人様の前で演奏できるようなものではないけど
わたしはこの音にとても癒される
懐かしいような
悲しいような
うれしくてあたたかくなるような
眠くなるような
ぜんぜん下手なんだけど、
なんかとてもあたたかくて
気持ちがほどけていく
なんだろね
でもなんかこれってすげーよなって思う
ピアノの音だからなのか
メロディのせいなのか
自分の娘の音だからなのか
あーゆるゆると ほどけて流れてく
まだとても人様の前で演奏できるようなものではないけど
わたしはこの音にとても癒される
懐かしいような
悲しいような
うれしくてあたたかくなるような
眠くなるような
ぜんぜん下手なんだけど、
なんかとてもあたたかくて
気持ちがほどけていく
なんだろね
でもなんかこれってすげーよなって思う
ピアノの音だからなのか
メロディのせいなのか
自分の娘の音だからなのか
あーゆるゆると ほどけて流れてく
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年03月26日22:53
│スキマ
酒粕の食べ方
トムウェイツのあとになんですが
昨日の酒の板粕を焼いて食べたという記事を読んだという姫路の方から
とっても気になることを聞きました
飛騨あたりは粕汁とか、甘酒
またはシンプルに少し焼き色がつくまでこんがり焼いて
そのまま
などですよね
聞いたのは板粕の間に砂糖をはさんで焼く
というのです
板粕シュガーサンド
これ聞いただけでやばくないですか
で、板粕買ってきました
てんさい糖をはさんで
網の上で弱火でやいてみました
いいにおいがします
餅みたいにぷぅと膨らんできます
網にくっつかないようにときどき起こします
おきてー
ひっくり返して
焼き色がついたら
ひょー
これうんまい
砂糖が半分溶けてとろっとして
でもじゃりじゃりとした食感は残ってて
板粕
うまし
やってみて
あと
ほかにもおいしい食べ方知ってる人教えてくださいー
昨日の酒の板粕を焼いて食べたという記事を読んだという姫路の方から
とっても気になることを聞きました
飛騨あたりは粕汁とか、甘酒
またはシンプルに少し焼き色がつくまでこんがり焼いて
そのまま
などですよね
聞いたのは板粕の間に砂糖をはさんで焼く
というのです
板粕シュガーサンド
これ聞いただけでやばくないですか
で、板粕買ってきました
てんさい糖をはさんで
網の上で弱火でやいてみました
いいにおいがします
餅みたいにぷぅと膨らんできます
網にくっつかないようにときどき起こします
おきてー
ひっくり返して
焼き色がついたら
ひょー
これうんまい
砂糖が半分溶けてとろっとして
でもじゃりじゃりとした食感は残ってて
板粕
うまし
やってみて
あと
ほかにもおいしい食べ方知ってる人教えてくださいー
Posted by 女神ちゃん at
◆2012年03月26日21:18
│スキマ